サイボウズ Officeの評判・口コミ 全367件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (301)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (60)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (244)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

遠山 竜啓

株式会社SUPER STUDIO|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイボウズ Officeについて

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の情報共有に向いており、予定管理や会議室の予約等で活躍する。コストやサービスの内容的に中小企業向きのツール。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

中小企業向けのサービスなので、会社がある程度の規模を超えていると、使いづらい(目安としては30人以下であれば推奨出来るが、それ以上ではあまりオススメは出来ない。)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社員のスケジュール調整、会議室の設定などの課題を解決出来た。スケジュールの確認、閲覧も直感的に分かるので時間短縮にも繋がった。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業でも導入しやすい

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議室予約、予定管理、掲示板など必要な機能がワンパッケージになっているため、様々なサービスを導入する必要がなく、中小企業にはありがたい。
コスパも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

楽々勤怠管理

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット上で勤怠管理が簡単にできます。社内の方の予定も一目でわかるので、スケジュール管理にとても役立っています。自分のスケジュールで時間が被ってしまった際や、オフィス内の会議室が他の人と利用時間が被ってしまった際など、バツ印で表示されるので、わかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルだがデザインがイマイチ

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルに社内情報共有がしやすい
操作も簡単であり、全社員のプロフィール管理など
ラフに使う場として利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理クラウド

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュールの共有がオンライン上で可能。同じ会社の社員のスケジュールを確認でき調整できる。ファイルの添付などもできるためMTG前に共有することもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

痒い所に手が届けば・・・

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアとして必要な機能のうち基本的なものは網羅されているため、よくわからないけど情報共有がしたい、という企業にとってはとっかかりに良いのではないかと思われる。カスタムアプリを利用しなければ、クラウド版で月500円なので。ただしメールサーバーは別で準備する必要がある。

続きを開く

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かゆいところに手が届く

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の情報共有や文章管理、雛形配布、スケジュール管理、施設予約とこれ一つで行えるのが良い。ひと目ですべてを見通せる表示で使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

乗り換えを検討しましたが、乗り換えるのやめました。

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンプレミスでプレミアムコースを導入していますが、グループウェアで必要な機能の基本的な部分はそろっています。
カスタムアプリ機能を使うと、制限もあるものの、ノンプログラミングで機能の追加が可能です。
サイボウズOfficeよりもアクセス権管理が細かくできる他社グループウェアに乗り換えようと調査を開始しましたが、カスタムアプリの出来が良いので乗り換えるのをやめました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

日本人向けのグループウェア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マニュアル無しで運用に乗りました。
スケジュール管理が自分だけでなく、相手分も簡単に参照・登録できるので
なくてはならないものとなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の情報共有はこれ1つで完結

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スケジュール、メッセージ、施設予約など機能が豊富なのでスケジュールはこのツールで、施設予約は別のツールでといったことがなくスムーズ
・電話の伝言メモを残すこともできる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!