非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすいスケジュール管理・ワークフロー
ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用
良いポイント
MS Teamsとのスケジュール同期(Teamsのスケジュールが反映されるため、漏れが防止できる。)
自分の好みに合った画面のカスタマイズ(利用しやすくできる。)
(スケジュールに表示するメンバーなど)
ワークフローでの申請(以前のExcelからの移行で自動入力項目が多く、入力が容易)
MSアカウントでのシングルサインオン(ログオンがスムーズ、手間がかからない)
全般的に操作が直観的で使いやすい
改善してほしいポイント
スマートフォンやタブレットでのスケジュールや設備予約の入力
ワークフローで以前の申請を再利用する際が、組織などが変更になった際にできない。
(1からの入力になる。)
インフォメーションに検索機能がない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各種社内申請手続きが迅速になり、申請(承認済)の管理もExcelや紙で管理していた際と比較して容易になりました。
検討者へお勧めするポイント
利用者の立場からですが、直観的で操作しやすいグループウエアです。
続きを開く
連携して利用中のツール