非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
テレワークで大活躍中
クラウドPBXで利用
良いポイント
テレワークが始まってから、「電話どうする問題」が会社で浮上していました。架電も受電も多い職種なので、導入直後は私用携帯を使わざるを得ず、とても困っていたのですが、導入後はどこにいても電話が受け取れるので感動しました。知らないサービスだったので、世の中にはこんなに便利なツールがあるのか!と思いました。
改善してほしいポイント
PCで受電するとお客様に音声が聞き取りづらいと言われることがあります。イヤホンが必須なのでたまにばたつきます。通信環境が整えられるとより良いなと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・テレワークでも受電と架電ができる
・社用携帯を付与されていなくても、自分専用の番号がある(取り次ぎの手間削減)
・PCのアプリを使えば、電話しながらPCで楽にメモが取れる。受話器を肩と頭で挟む必要がないので便利
検討者へお勧めするポイント
テレワークを導入中の企業、移転が多い企業にはおすすめ
続きを開く