Dialpadの評判・口コミ 全49件

time

Dialpadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (40)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

高機能・満足のいく音質

クラウドPBXで利用

良いポイント

IVRや自動通話録音を利用することができ非常に便利である。着信表示も非常に見やすく、どこ宛か、どこからかかってきたかが非常に分かりやすいため利用しやすい。転送や保留も簡単に利用できる。

改善してほしいポイント

固定電話機の設定に関するサポートが少しだけ弱い為、強化して欲しい。
そのほかのサポートに関しては満足している。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワークや在宅勤務でも会社あての固定電話を応答することが出来るため、効率化に貢献している。スマホも活用が促進された。

検討者へお勧めするポイント

固定電話機を減らしたいや、電話の重要度が落ちている場合はDialpadに切替るメリットがあると思う。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社用携帯を持たなくても、リモートできます

クラウドPBXで利用

良いポイント

お客様から事業所への着電を携帯に転送することができます。
携帯に転送することで、固定電話を廃止する事ができ経費の削減につながりました。
また、席を固定する必要もないため、フリーアドレス化、社員のコミュニケーションの促進に繋がりました。
リモートワークも推進する事ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークを推進できる電話ツール

クラウドPBXで利用

良いポイント

事務所への着電を携帯に転送することができます。
固定電話を廃止する事により経費の削減、事務所のフリーアドレス化、社員のコミュニケーションの促進に繋がりました。
事務所にいる必要もないため、リモートワークも推進する事ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電話革命

クラウドPBXで利用

良いポイント

クラウドの電話対応サービスで固定電話を使わずに会社の代表電話から部署ごとの電話まで管理ができて、しかもPCで受電するため、電話機もいらない。机はすっきりするし、外出先でも会社宛ての電話を取ることもできるし経費もかからず電話機を使わないので経費も下げられ、地球環境にも配慮した電話です。

不在時の着信もすべて画面上で確認管理できます。良い例はお客様が電話したのに時間外だから出なかった!そんな電話もその場でも翌日でも確認した上で折り返しすることができるのでお客様とのコミュニケーションも一般の電話よりも向上しますし便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社メドレー|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社用スマホいらず。PCのみで電話することができる

クラウドPBXで利用

良いポイント

・電話回線、そして携帯電話がなくてもPCのみで電話することができる
・リモートワークなどで社内にいなくても電話ができて、他の社員に電話を簡単に転送することもできる
・UIがとてもわかりやすい(初めての使用でも簡単に使いこなすことができた)

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通信・通話の品質が心もとない

クラウドPBXで利用

良いポイント

スマフォにアプリを入れるだけで固定回線の番号で受発信ができるのでこれはかなり便利。
固定席を排してフリーアドレスにしたり、出先から代表番号を受けるなど、
働き方の自由度がかなり上がる。
電話帳も全社員で共有ができるので、特定の人しか連絡先を知らない、という事態が無くなる。
新しい担当者に引継ぎとか急きょ連絡をしなくてはいけないとかの状況においてとても助かる。
コールセンターにも使われているみたいなので、休日設定や営業時間設定も可能なので、
24時間365日電話対応するの?という懸念も解消できる。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

固定電話を排除+会社支給携帯を支給しない=Dialpad

クラウドPBXで利用

良いポイント

良くも悪くも、必要十分な機能を提供してくれる点。
単純に電話での営業活動や顧客とのコンタクト自体が減っている中で固定電話や会社支給携帯端末などでは大げさすぎる投資...と考えているなら選択肢になるサービスです。
柔軟に番号を増減可能だったり、ボイスメース(留守番電話)やリレー設定も可能。

続きを開く

内田 英志郎

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこからでも受電・発信ができる

クラウドPBXで利用

良いポイント

電話回線がなくてもPCのみで発信でき、またSalesforceとの連携もできるため、CRMから直接連絡する環境が構築できました。
外からでも在宅でも、掛けたいと思ったお客様にダイレクトアクセスできる点がとても便利で助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

Toshihiro Yamasaki

Toshihiro Yamasaki

Corporate Travel Management (Japan) Limited|旅行・レジャー|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入半年

クラウドPBXで利用

良いポイント

Webで全ての設定ができる
- パソコンやシステムの基礎知識があれば直感的にサポートなしにできると思います
初期費用が安い
- クラウドPBXのサービスプロバイダーによっては環境設定・初期設定という内容で初期費用が数万円~数十万円かかるところがあるが、Dialpadはない
フルクラウド
- 固定回線を引かない・引けない環境下でも利用できる
情報が多い
- 知名度が高い、メジャーなシステムなのでFAQなどネット上で設定などの情報が得やすい

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

音声品質に若干難あり

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・高価な専用のPBXと比較しても負けないだけの多くの機能がある
・価格面でも他社の050サービスと比べてもかなり安価で導入が可能
・導入のしやすさはとても簡単です

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!