カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ドキュサインの評判・口コミ 全156件

time

ドキュサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (123)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (75)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (125)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他社比較は必須だけれど、、、・

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界中のどこからでも、あらゆるデバイスでオンラインで文書に署名できるのはとにかく便利。
これはドキュサインでもうたい文句にしているワードかと思います。
紙上の署名をする必要がなくなるため、時間削減に大きく貢献している。
個別でいうと筆圧鑑定が出来ている事が他社よりも強みかと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

入力する際、若干ではあるが反応が悪く、書き直しを何度もする必要があるのがストレス。
一度したサインは呼び出しが出来る等工夫したらもっと使いやすいかも。ただこの場合サインの意味があるのか?
セキュリティの問題は大丈夫なのか?そこが問題ではあるが、、、。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

請求書の改修迄の時間が削減できた。具体的には数名の署名が必要な商談を行った際、1週間以上かかる事は当然のように行われていたが、
3日以内で回収できる事が増えた。
また、紙よりも管理がしやすく、誰でもどこでも確認が出来るのがとても良い。

閉じる
Akihiro Iryo

Akihiro Iryo

つづく株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

小規模事業者の最適なクラウド契約ソリューション

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わかりやすいインタフェースで、海外製クラウドサービスだが日本でも十分通用するサービスとなっています。ペーパーベースで契約締結をすると、契約書作成→確認→印刷→製本→送付→返本 という流れが必要だったが、クラウド上で 送信→電子署名 の2STEPで完了するようになり、リードタイム削減に貢献している。導入もシンプルで、既存の契約書(GoogleDocument)から呼び出せるため、効果が出るまで速いのもポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利だからもっと広まってほしい

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電子署名が行える。取引先にファイルをメールで送付して、
セキュアな署名を行える。オンラインで過去署名ドキュメントの管理も行える。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子署名でスムーズに

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン商談後、電子署名でスムーズに申込書のやりとりができ、とても助かっています。
保存・検索もできるので工数削減できています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

みんな使ったほうがいいです。

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に面倒な申込作業をオンラインでそれも電子印鑑で済ませられるは、かなり効率的です。まだ一部の申込書でしかトライアルしていませんが、全社的に広めたいなと考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子署名のシステム導入により、海外とのやり取りが非常に楽に。

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外資系企業でよくあるケースで、APACのHQがシンガポールの場合に、オフラインで契約書のサインを実施するのは時間もお金もかかるので、その部分を電子署名システムを使用することで省略することができて、オンラインでやり取りしたものなので、すべて保存・検索することができるようになり、利便性が高まりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!