ドキュサインの評判・口コミ 全158件

time

ドキュサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (125)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (76)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (127)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グローバル企業の電子契約ツール決定版

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

180か国以上、43言語で利用できるボーダレスさと、初めて使う契約先でも問題なく手続き可能なシンプルさに尽きる。
特定のエリアに縛られずに、海外の不特定多数の組織と契約を結ぶのであれば、Docusignの他にあまり選択肢は内容に思う。こちらから署名を依頼したどんな国の契約先でも、こちらから特に説明もなしに、メールからURLに飛んでもらうだけで数分で契約作業が完結する。内部だけでなく外部の人間にも喜ばれることが多い。

また、導入支援は大変手厚く、複数回の専用ウェブセミナー等を開催してくれた。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

機能面での不足を感じたことはほとんどないが、強いて言えば、Docusign内の契約書の雛形や署名済みのオリジナルがGoogleドライブのようなクラウドと同期できたら非常に魅力的であると思う。セキュリティの問題もあり、オリジナルはDocusignからローカルに出力できるのはあくまでコピーのみなので、そうした縛りはいつも気になる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

海外と交わしていた契約手続きにかかる時間とお金が大幅に減った。

特に時間で言えば、契約書を作る際は担当者がわざわざ出社して印刷・押印する必要があったがそれがなくなった。海外出張で捕まらない役員の帰りを1週間待った後に、ようやくサインをもらったと思ったら内容に不備が見つかった、その頃役員は他の出張へ、その後ようやく送付に漕ぎ着けるも地球の裏側の契約先まで届くのに1週間、相手の反応が遅く署名完了に1週間、こちらの手元までさらに1週間というスケジュール感はざらであったが、Docusignを使えばこれらのやりとりが半日〜数日程度で完了する。

契約書紛失のリスクも0になった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

契約可能件数はあとで増やすことができるので、まずはミニマムの単位(300件)で導入することをお薦めする。

閉じる
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 グローバルでの認知度の高さは弊社製品の強みの一つとなり、便利にご利用頂けているようで嬉しく思います。 G Suiteとの連携機能もございますので是非ご利用頂ければと思います。 https://www.docusign.jp/blog/how-to-use-esignature-with-google-docs

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスニューノーマルの時代には必須のツール

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より、かなりの時短に貢献してくれているのはもちろんのこと、会社でこれまでかなりの額をつかっていたであろう印紙代などのコストもカットできているのがとても良いです。
UIについても受信側の方が初めてでも、直感的に電子サイン対応までのすすめるのは心理的ハードルも少なくてよい。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 取引先様への案内文や簡易マニュアルの雛形など、提供可能なサンプルもございますので担当営業に是非ご相談頂ければと思います。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子署名が使える業務は全て電子化した方が生産的

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内メール環境がGmailであるが、Gmailとの連携が標準で提供されており、メール内容からインラインで電子書類のオープンから署名まで行えるため非常に効率的。また、標準でもローマ字署名が複数から選べるし、手書き署名や画像署名も設定できるので、文書の種類に応じて署名を選べる。管理ダッシュボード上で電子文書をフィルタすることで対応期限が迫っているものなどの優先度管理や過去対応文書の確認なども迅速にできて生産性が非常に高くなる。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 便利にご利用頂けているとの事で嬉しく思います。日本語マニュアルに関しましては、一部英文のものがございますが、下記サイトにて日本語マニュアルを公開しておりますので是非ご利用ください。 https://support.docusign.com/jp/home ※英語で表示される場合はブラウザ下部の言語切り替えアイコンにて「日本語」を選択してください。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|研究|1000人以上|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

アメリカからのレビュー。社内外契約、社内承認は全て電子署名へ

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

3年前からサンフランシスコで勤務していますが、社内の出張申請承認からUS社内外の契約も全て電子署名でとてもスピーディーに済ませることができました。日本で勤務していたときにやっていた、紙に印刷して日付印を押してスキャンコピーおよび原本提出とった煩わしい作業がいかに不効率だったかを思い知りました。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 アメリカからのレビューとの事でとても参考になります。コメント頂いた通り国を跨いだ契約の場合、電子化によって郵送費などのハードコストだけではなく、回収までの時間や人的コストなどの短縮も期待できます。 更に便利にご利用頂くためご不明な点がございましたら、サポートや担当営業、アカウントマネージャーまでお気軽にご相談下さい。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約書の管理はこれで決まり!!

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

契約書のステータス管理がこれでできて、Salesforceと連携すると更に便利に使えます。
送付した時間や有効期限などもこれでわかります!

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 SF連携で便利にご利用頂けているとの事、うれしく思います。SF連携では契約書の自動生成や契約書管理など追加機能もございますのでご興味がありましたらお声掛け頂ければと思います。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

紙と印鑑、やめましょう。

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界中どこからでも、契約書への署名が可能。紙も不要で、処理にかかる時間も大幅に短縮。
日本ではまだ電子署名に難色を示す会社が多数存在し、印鑑至上主義が根強いですが、こういった文化がビジネスのスピードにブレーキをかけているだけなので、皆様も早く導入しましょう。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。姓、名の反転については現在対応しておりますが、回避策をご案内できるケースもありますので、弊社サポートへお問い合わせ頂くか、担当のアカウントマネージャーにご相談頂ければと思います。

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつでもどこでも署名できるので楽

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインで署名ができるサービスのため場所や時間関係なく簡単に署名できることが非常に楽です。紙に比べてストレスがかかりません。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 便利にご利用頂けているとの事でうれしく思います。姓名反転については現在修正作業中となりますので、ご不便おかけしますがもう少々お待ちいただければと思います。

山内 マサトシ

株式会社リウボウホールディングス|その他|法務・知財・渉外|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DocuSignと他3社を比較検討し、トライアル後導入決定

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

○正解規模・基準の電子契約サービス
○GDPR対応
○日本国の印鑑文化も研究し、シャチハタと提携した印章作成
○電子署名およびデジタル署名両方に対応
○ALLデバイス利用可能(機動性がある)
○365日24時間オンサイトセキュリティーで安心
○365日24時間利用OK、利用停止がない
○テンプレート機能
○標準でのAPI連携
○複雑なワークフロー一斉送信可能
○ユーザー追加費用、API連携費、保管料が無料
○エンベロープ(契約書送信件数)での契約と初期設定費用で、経費面では導入が行いやすい。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 他社と比較検討頂き、導入決定頂いたとの事でうれしく思います。また、詳細なコメント頂き非常に参考になります。ユーザー追加費用、API連携費、保管料などで追加コストが発生しない事やサポート、e-LearningサイトのDocuSign Universityなど、導入後のサポートも弊社が力を入れている部分です。今後ともよろしくお願い致します。

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙ベースの署名はもう終わりにしよう

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Word、Excel、PDFなど幅広い形式の書類を電子化することができる
・ネットに繋がっていればいつどこにいても署名をすることができる

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューのご記入ありがとうございます。 pdfのみでなく、各種ファイルフォーマットから自動でpdf生成→署名依頼を開始できるのは弊社サービスのポイントの一つです。便利にご利用いただけているようでうれしく思います。今後ともご意見お待ちしております。

佐々木 新治

南方コミュニティ運営協議会|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子サインが簡単に

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく電子サインが簡単に出来るところがいいですね。これからのペーパーレス化に役立ってくれると思います。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューのご記入ありがとうございます。 姓、名の反転についてはご迷惑をおかけしており申し訳ございません。現在改修を進めており、今後のリリースで対応される予定となっております。今しばらくお待ちください。

ITreviewに参加しよう!