カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ドキュサインの評判・口コミ 全156件

time

ドキュサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (123)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (75)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (125)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

こだわりが無くても使えます

電子契約サービスで利用

良いポイント

・送信する段階に応じて送信するメールの文面を変えるなど、「欲しそうな機能」はだいたい実装済みで、導入した日から便利に利用することができます。
・画面のインターフェースが直感的で、簡便に使用することができました。

改善してほしいポイント

・改善してほしい、というほどのこだわりがこの分野にないので、ありません。そのようなこだわりがなくても、とても簡単に使うことができました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・コロナ禍という社会背景も手伝って電子的なやり取りで企業間の契約等を完結させるニーズが発生しましたが、その課題をいとも簡単に解決してくれました。

閉じる
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。「欲しそうな機能」に関しましては、継続的に機能追加、アップデートを実施しており、以下のブログサイトでもご案内しておりますので、是非ご参照ください。 https://www.docusign.jp/blog/docusign-esignature-productivity-enhancements

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュサインはおすすめです

電子契約サービスで利用

良いポイント

在宅勤務が主になりましたが、請求書等の書類への捺印のため出社日を決めて事務所に出社していましたがドキュサインを導入し自宅でも承認でき承認作業が迅速に行えるようになった。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 テレワークで便利にご活用頂いているとのコメント、ありがとうございます。 書類のアップロードのお時間がかかるとのこと、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。原因箇所の特定のため、弊社サポート部門にお問い合わせいただけますと幸いです。

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コロナ禍に大活躍!社内のDX化、ペーパーレス化に大きく寄与!

電子契約サービスで利用

良いポイント

コロナ禍でテレワークとなり、出社が原則禁止となりましたが、書類への捺印作業、承認作業には出社が必要でした。
ドキュサインを導入してからは在宅での承認作業が可能になり、ペーパーレス化、DX化に大きく寄与しました。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 ペーパーレス化、DX化に貢献できたとのコメントありがとうございます。ドキュサインでは継続的に機能アップデートを進めており、署名後の保管や管理、他社製品との連携など、更なるDX化に貢献できる機能を多数リリースしております。ご興味がございましたら、担当営業、サポート部門へご相談いただければと思います。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

従来の無駄なハンコ文化、紙文化にさようなら

電子契約サービスで利用

良いポイント

契約書など印刷した紙で、かつ捺印したものを郵送したり、オフィスに訪問したりして手渡しするといった無駄な作業やコストが削減できて本当に便利です!はじめてドキュサインを使った時は、手続きがすべてオンラインで完了して、神野印刷も捺印も不要、オフィスに出向く必要もなしでビックリでした。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 採用時の人事系の書類は電子化しやすく、効果を実感しやすいユースケースのため、多くの企業様でご利用いただいているユースケースの一つです。また、ドキュサインはMS Teams連携機能もございますので、人事採用をオンライン化すれば、Web面接が行え、さらに電子化した採用通知書や雇用契約書により時間や場所にこだわらず人材採用することも可能です。既存のツールと上手く連携することで、より効果を実感することが可能ですので、ご不明な点がございましたら、サポートや担当営業までご相談ください。

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceとの相性がダントツ

電子契約サービスで利用

良いポイント

導入の決め手になったのが「DocuSign for Salesforce」というAppです。
Salesforce上の取引先や商談の情報を書き出して契約書を作成してくれるだけでなく、先方が入力・署名したら、その情報がSalesforceに書き戻されます。
一般的な「契約書」の締結だけであれば利用頻度は少ないかも知れないですが、「利用申込書」のような形式で、先方に入力いただく項目が多く、それをSalesforceに残すような運用をしている企業にはとてもフィットすると思います。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 Salesforceとの連携で便利にご利用頂けているとの事で高評価頂きありがとうございます。サポートについては、今後の改善点として社内周知致します。今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使いやすい

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点
・直感的に使いやすく、ユーザーが次に何をすれば良いのか、動線が上手くしぼられているように感じます
・作業結果がタイムリーかつ自動的に配信されるため、連絡漏れや作業の滞留がなくスムーズに完了します

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 改善ポイントについてですが、下記の「コメント機能」にてご要望を満たせるかもしれません。 https://support.docusign.com/jp/guides/signer-guide-viewing-comments-and-replies ご契約中のプランによってはご利用いただけない場合もございますので、詳細はサポートへお問い合わせ頂ければと思います。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デファクトスタンダードか

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・優しいユーザーインターフェース
・ワークフロー機能
その理由
・直感的に操作可能であり、利用のための教育コストがほとんどかからない
・設定が簡単で確実である

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 便利にご利用頂けているとの事、うれしく思います。「完了した契約書へのアクセス権限設定が弱い」についてですが、「所有権の転送」機能をご利用頂くと、送信したエンベロープの所有権を他のユーザーに移すことが可能です。例えば、日常の送信業務は一般社員が行い、「所有権の転送」機能で送信したエンベロープを部門の上長に移す、などの運用をするとアクセス権の制御が可能です。ご所望の動作が満たせそうな場合は、弊社サポート部門へお問い合わせ頂ければと思います。

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社を跨いでたくさんの会社との電子承認が必要なら

電子契約サービスで利用

良いポイント

コロナでテレワークが推奨され、承認も電子承認が増えていく中で利用させていただいています。こういったツールはお互いが利用していないと効果半減以下ですが、今のところ、Docusignに対応できないという会社はなく、助かっています。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 便利な機能の使用方法や取引先様へのベストプラクティスなど、定期的にウェビナーを開催しておりますので是非ご活用頂ければと思います。

非公開ユーザー

合同会社アクセスラボ|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子署名ツールの定番

電子契約サービスで利用

良いポイント

日本進出にあたりシャチハタ社と提携しており、ハンコ文化も考慮しているところ。
初めて操作する場合も特に迷うところはなく、さすが定番商品だと思います。
署名するだけの場合は無料版が利用でき、利用枚数にも特に制限がないところもよいと思います。
海外取引先との契約の場合、Docusignでない方が少ないです。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 日本では昨年、電子契約に関連する法整備が大きく進んだこともあり、電子契約が急速に普及してきておりますが、海外と比較してまだ紙文化への依存が高いのが現状です。弊社では電子契約のみではなく、契約管理全般をクラウド上で一元管理するための各種製品、機能など、一歩先のソリューションも提供しております。日本でも「電子署名ツールの定番」となるように邁進いたします!

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いい製品だと思うのですが、社内の理解が足りないです

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社外との契約がとても便利になりました。
・社内での回覧も期待できそうです。
その理由
・郵送や来客のやり取りは時間がもったいないです。具体的には、切手貼り、封入、冊子作製などなど。
・機能がまだよくわかってないのですが、同じようにテレワークで出社も必要なくなるので期待できそうです。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 社内展開が課題との事ですが、他のユーザー様でも類似の課題がございます。どのように問題解決したかなど、実際のユーザー事例を交えたイベントやセミナー等を定期的に開催しておりますので、是非ご参加いただければと思います。開催中のイベントについては、弊社日本語トップページの末尾にある「イベント」よりご確認下さい。

ITreviewに参加しよう!