カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ドキュサインの評判・口コミ 全156件

time

ドキュサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (123)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (75)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (125)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

金融商品取引|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初期設定支援サービスが微妙

電子契約サービスで利用

良いポイント

仕組みや提供される機能としては、だいぶこなれた仕様ということもあり可もなく不可もなくではあるものの、UIが項目別に分かれており分かりやすいという点もあり、電子契約をするだけであれば十分な内容と感じています。
別クラウド環境へのファイル保存やワークフロー、SSO等についてはまだ設定ができておらず、期待はしているものの未知数です。

改善してほしいポイント

ヘルプ等が元が英語のページなようなので、自動翻訳の精度によっては表現が分かりづらく苦戦する可能性があります。
日本語を前提とした情報がもう少し整うと、初期段階の苦労がだいぶ軽減されるように思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

B to B間での契約はもちろん、社外役員や株主の同意手続きといった用途にも利用でき助かります。
特に海外の方は、DocuSign前提で考えている方もいるので、そういったケースではあまり説明がなくとも依頼することができ、メリットが大きいと感じました。

閉じる
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 日本語での資料がまとまっておらず、ご不便をおかけしており申し訳ございません。ヘルプやマニュアル以外にもナレッジマーケットで日本語の簡易マニュアルなども公開しておりますので、ご活用頂けますと幸いです。また、日本で作成した資料等で活用できるものがあるかもしれませんので、担当営業へご相談頂ければと思います。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

世界で一番使われている電子署名ツール

電子契約サービスで利用

良いポイント

契約書の締結時に使用しています。あらかじめ登録している署名権限者のサインが簡単に対応できます。必ず権限者が行うわけではなく、Delegationされた人たちでも対応できます。電子署名として適応されている企業も世界的に多く、もし導入されていなくてもメールで署名者に発信され、署名が対応できるようになっており、そのためのマニュアルも存在しているため、Docusignを導入していない企業に依頼するときに先方が躊躇する場合にも説明がしやすいです。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 ドキュサインは世界中でご利用いただいており、初めて電子契約を体験する取引先の方々にもご利用いただける日本語や英語での操作マニュアル、YouTubeなどの動画資料も公開しております。併せてご活用頂ければと思います。 改善ポイントとしてご指摘いただいた有効期限に関しましては、自動リマインダー機能等で解決できる場合もございますので、弊社のサポートへお問い合わせ頂けますと幸いです。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークに必須の電子署名ツール

電子契約サービスで利用

良いポイント

DocuSignは、世界の電子署名ツールのなかでシェアNo.1であることは、やはり、非常に大きいです。当方、外資系企業において、ITコンサル契約業務を担当しており、弊社の社内標準ツールはDocuSignです。
日本企業との契約では、国産電子署名ツールを押し付けられそうになることもありますが、世界シェアNo.1のDocuSignであれば問題ないとOKもらうことも多いです。
また、もともと、海外製品やツールには慣れているほうですが、そんな中でも、DocuSignは非常に使いやすくUIに優れているといえます。操作方法で迷ったり、マニュアルを確認したり、ということもほとんどありません。
Envelopeの準備から署名者の指定、署名欄の配置なども、Drag&Dropで簡単に操作することが可能で、とても使い勝手の良いツールだと思います。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 多くのお褒めのコメント、ありがとうございます。便利にご活用いただけているようで大変うれしく思います。 コメント頂いたMail Messageのボックスサイズについてですが、ボックスの下部をドラッグ頂くことでサイズを大きくすることが可能ですのでお試しいただければと思います。

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

契約書のペーパーレス化

電子契約サービスで利用

良いポイント

使用方法に関して、パット見で理解できるので初めてでもUIが分かりやすく、直感的に利用できるのが大きなポイントです。作業効率UPがしました。英語と日本語(海外と国内)での契約書があるため、自動で海外語への変換機能も便利でした。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 コメント頂いたGoogle ドライブとの連携機能ですが、ドキュサインの電子署名は Google Workspace と連携しており、Gmail や Google ドキュメント、Google ドライブなどのアプリケーションから直接、署名をしたり、文書を送信することができます。ご興味がございましたら、弊社サポート又は担当営業までお声掛けいただけますと幸いです。

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子契約でコスト削減が実現しました

電子契約サービスで利用

良いポイント

紙の契約書だったころは、社内でも担当者が見て、その後、上司、契約担当と順番に確認する必要があり、
時間もかなりかかっていました。
これを導入してからは、同時に確認できるので、時間の大幅短縮ができました。
お互いが遠隔地にいても契約行為がスムースにできるところがいいと思います。
印紙代や郵送費のコスト削減ができたこともいいところです。

決裁のやり方も分かりやすく、年配の契約担当者でも問題なく対応できたところもいいところだと思います。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 契約業務におけるコスト削減に貢献できたようでうれしく思います。 UDについての改善ポイントのご提案もありがとうございます。ご契約のプランにもよりますが、通知メールやブラウザのデザインを変更できる機能も有しておりますので、ご興味がございましたら担当営業などへお声掛けいただければと思います。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

経費節約、迅速締結

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・印紙購入や郵送費用および工数を削減でき、契約締結までの日数も大幅に短縮された
・他社に比べ、費用が抑えられた

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。課題の解決にお役に立てたようでうれしく思います。 資料等のローカライズについてはご不便おかけしており申し訳ございません。順次日本語のコンテンツやマニュアル類を増やしておりますが、新機能などは翻訳が遅れる場合がございます。弊社ブログサイトでは日本語で新機能等を早期にご案内しておりますので、こちらもご利用頂ければと思います。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子契約の基本的な機能が揃っている

電子契約サービスで利用

良いポイント

受注企業への契約書送付や労働契約において利用しており、特に受注企業への契約書送付については外部SFA/CRMと連携でき、カスタマイズの自由度が高いのがいいところです。別の電子契約ツールを使用していた際は契約書を送る前のレビューが見ることができず、社内でも問題となったためドキュサインへ乗り換えましたが、ドキュサインでは送付前のレビューを見れることはもちろん、契約文面の変更フローも細かく設定できるためありがたいです。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 マニュアル類に関しましては、別途日本ユーザー向けに下記のナレッジマーケットにてユーザー向けの操作マニュアルや動画などをご案内しておりますので、是非こちらもご活用頂ければと思います。 https://support.docusign.com/knowledgemarket/Japanese-Customer-Knowledge-Page

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これからの時代絶対に導入すべき製品

電子契約サービスで利用

良いポイント

仕事柄海外と契約書を交わすことも多く、とにかくドキュサインだとやりとりが楽です。今まではワードで契約書を作ってサインしてもらうのが通常でしたが、セキュリティ面での不安などもありましたし、返送するのにも一手間かかっていました。ですが、ドキュサインならメール作成も必要なければ、契約書をダウンロードしてPDFにして、など簡単だけど地味にめんどくさい作業をスキップできるので非常に契約書を交わす工程が楽になりました。セキュリティもしっかりしているので、書面にわざわざパスワードをかけたりする必要もないのがありがたいです。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。大変便利にご活用頂けているとのコメントで嬉しく思います。 「「ドキュサインを通していれば正式な契約書のやりとりと見なされる」という空気が浸透しており、」とのコメントを頂いておりますが、数年前とは大きく異なり、日本でも電子契約が市場に浸透してきていることを実感しております。ドキュサインでは市場のニーズにあわせて機能の拡張も継続的に進めておりますので、今後もご活用いただければ幸いです。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローも充実の電子署名システム

電子契約サービスで利用

良いポイント

【便利な機能と理由①】
ワークフロー機能が便利
⇒1組の書類に対し、送信時に複数名による署名や確認などをあらかじめ設定して送付する、ワークフロー機能がとても便利。アクションの種類として「署名」や「承認」だけでなく、別の署名者への転送、署名日の挿入、自由記入欄の設定などが可能。さらには「送付先でワークフローを自由編集」という機能まで備わっています(強力すぎるので使っていませんが)。

【便利な機能と理由②】
証跡が保存可能
⇒ワークフローの各ステップ処理日や途中の閲覧履歴などがPDFファイルとして保存可能。正本確認として重宝します。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 たくさんの便利機能のご紹介ありがとうございます!改善ポイントでご指摘いただいた通知メールのカスタマイズですが、一部のプランでは通知メールの文言やデザインの編集が可能となっております。ご興味がございましたら、担当営業またはリニューアルマネージャーまでご相談頂けますと幸いです。

非公開ユーザー

その他製造業|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社に行かなくても、契約が締結出来る

電子契約サービスで利用

良いポイント

仕事で、契約業務を担当しているため、コロナ禍でも、誰か製本、押印(権限者)、郵送、印紙、PDF作成などのため、出社していました。
導入後は、システム、メールなどにより、契約が成立するため、会社に行かなくても良くなった。
また、海外のサプライヤーの中には、郵送を要望されることもあり、それがドキュサインでのサインとなっている。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 契約業務の電子化により多くのメリットを体験できているとの事で我々も嬉しく思います。一方で従来の書面での契約時に実施していた訂正印による対応が機能として提供されておらず、ご不便をおかけしており申し訳ございません。契約締結後の文書を簡易に訂正できることは、様々な意見、是非がございますが、貴重なご意見としてフィードバックさせて頂きます。

ITreviewに参加しよう!