カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ドキュサインの評判・口コミ 全156件

time

ドキュサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (123)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (75)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (125)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めて利用したが驚いた

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本来であれば直筆署名が必要なシーンであっても、信頼性の高いこのサービスを使うことでそこがクリアになった点が、やはり素晴らしかったです。
また、UXの点でいえば「直筆でサインしている感」が得られた点は純粋に新鮮でした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ある程度この手のサービスに慣れていれば問題ないのかもしれませんが、一部メンバーから質問が来ていたことを考えると、もう少し「ここをクリックするとどうなるのか」などのガイド面が充実しているといいかなと感じます。
また、導入メンバーではないのでわかりませんが、スタッフ向けに配信された通知メールに「このメールにあるリンクにはユーザーユニークなURLが埋められていて、サイトで電子サインを行うことで完結する」旨が書かれていたら、より安心かなと思いました。
※いずれも、敢えて言うなら、というレベルです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ホールディングス内で書類サインが必要になりました。自社が2021年現在在宅勤務メインとなっているなかで、「これは郵送になるのか、はたまた、このために出社しないといけないか…」と皆が懸念していたなかで導入・利用となりました。
従業員や家族の安全を守る、物理的な書面準備・内容チェック・郵送などの手間の軽減なども大きなメリットではないでしょうか。

閉じる
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 便利にご利用いただけているとの事でうれしく思います。また、改善ポイントについてのコメントもありがとうございます。通知メールに記載される内容に関しましては、プランによってはお客様にて変更することも可能です。ご興味がございましたら担当営業又はサポートまでお問い合わせ頂ければと思います。

非公開ユーザー

株式会社サン・エンジニアリング|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コロナ化で契約を迅速化

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

書面にて押印の作業がなくなり、会社に行かずして契約を結ぶことが可能です。
コロナによる緊急事態宣言発令によりテレワークを導入した弊社もこれなくして、業務が回らない状態です。
電子サインの会社は多数あるが外資のためグローバルでの対応も可能かと思われます。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 弊社製品がテレワーク導入に貢献できたようでうれしく思います。コメント頂いております通り、ドキュサインの電子署名は世界180ヵ国以上で利用されており、現在44言語をサポートしております。国内のみでなく、グローバルでもご活用頂ければと思います。

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CSを踏まえたサポートの質の向上に期待

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界での導入者数、事例が示す通り、実績にもとづく信頼性は名実共に評価に値するものと思います。「契約締結」という24時間365日止まってはいけない行為において、夜間含めたシステムメンテナンスによる稼働停止がないことは、非常に安心できるサービスです。弊社はほぼ100%日本国内での運用にはなりますが、日本国内での利用にとどまらず多言語化された環境での活用などにおいても、その可用性は信頼に値します。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 製品・サービスについて非常に良い評価コメントを頂いており、ありがとうございます。一方で、改善ポイントとしてサポートやローカライズについてのご指摘もありがとうございます。頂いたコメントは社内共有させて頂き、改善の参考とさせて頂きます。

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

印鑑もサインも自由自在の電子契約システム

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入コストが一切かからず手軽に始められます。使用した分だけかかるシステムなので社内のサブスクが増えないので話が通しやすかったです。システムもアメリカで主流なシステムなだけありユーザーインターフェース・ユーザーエクスペリエンスともに優れていました。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 便利にご活用いただけているようでうれしく思います。 他システムとの連携は弊社製品の強みのひとつです。ご要件がございましたら、担当営業にお気軽にご相談ください。

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインだけで完結する仕事におすすめ

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットで仕事をすることが多い人におすすめします。インターネット上とはいえハンコや署名は必要ですが、PDFファイルで処理するのは面倒くさいです。

こちらのサービスはハンコや署名が必要なドキュメントをアップロードすれば、オンライン上でハンコを押したり署名することができます。操作性はよく、ハンコであればハンコをドキュメント上にドラッグするだけです。

アップロードされたドキュメントにコメントを追加することができるので、会社の業務日報としても使えます。また左右に回転させることができるので、工夫次第では使い勝手のよいシステムになると思います。

完成したドキュメントはPDFファイルにすることができるので、非常に便利です。

チェックボックスもドラッグするだけで活用できますが、チェックボックスを活用すれば処理の忘れ防止になると思います。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 便利にご利用頂けているとの事で嬉しく思います。また、レスポンスが遅い場合があるとの事ですが、端末やネットワーク環境に依存した可能性もありますので、継続して問題が発生する場合は弊社サポート部門へご相談頂ければと思います。

非公開ユーザー

精密機械|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

他社サービスとの比較

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕様がグローバルでネームバリュー、市場シェアも大きく初期費や月額固定の費用が無く大企業の経営層への提案はしやすいものとなっており導入ハードルが低い。起票形式もWord/Excelで起票後にPDF保管となっており使いやすい。
他社サービスとの差としては、海外で一般的な手書きサインの機能や複数契約の同時トランザクションや認証証明書の発行が可能な点が機能として優れている。
また日英以外を含む43もの多言語対応もしているのは本サービスの大きな利点であり国内他社サービスでは実現出来ていないものと認識している。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 価格設定についてのご意見ありがとうございます。お客様へ最適なプランをご提案させて頂ければと思いますので、お気軽に担当営業までご相談下さい。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類の電子化と電子署名でストレスフリーに

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

契約書の作成や印刷や捺印など属人化してしまって在宅勤務が増える中でボトルネックになっていたので、ドキュサインを導入することになりました。
既存の書類の電子化から新たに作り直すこともスムーズに行なえます。電子書類の作成はドラッグ&ドロップで捺印、名前、文書などのフィールドを追加していくことで簡単に作成できるので助かります。
電子送信により郵送に掛かっていたコストも削減できます。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 現在トライアル中との事ですので、この期間に是非各種機能を体験頂ければと思います。 こんな機能は無いですか?など、ご質問、ご不明な点がございましたら、担当営業までお声掛け頂ければと思います。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々な時間の節約になっていると思う

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

契約手続きを紙を使わずに行うことができるので、今まで人の手で機械的に行っていた捺印作業などの様々な無駄な事務処理手続きにかかる時間を節約できるので助かっています。
料金プランに関してですが、1ユーザプランであるPersonalは1000円前後で利用できるので、フリーランスや個人事業主の方に最適だと思います。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 導入後の操作指導等については有償のコンサルティングサービス以外にも無料のウェビナーも用意しておりますので是非ご活用下さい。基本の操作指導や応用編などのウェビナーも準備しております。 https://docusign-event.jp/registration/

川上 寛子

(個人) ウィンアットザエンド|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

契約のステータス管理に

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電子化した書類をWEBで管理できるため、契約手続きの状況もリアルタイムに知ることが出来るので契約締結後の段取りが立てやすくなりました。
また、紙の書類を事務所の書庫で管理しなくてもよくなったので事務スタッフの作業量を減らすことができます。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 セキュリティは弊社が最も重要視しているコンポーネントの1つであり、同時に世界で最も広く使用されている大きな理由の一つでもあります。ドキュサインは世界中の最も厳格なセキュリティの要件を満たしておりますので安心してご利用頂ければと思います。詳細は以下のブログもご参照ください。 https://www.docusign.jp/blog/our-stance-toward-security

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

契約書類の電子化ならDocuSign!!

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社で導入して分かった本製品の強みは以下です。
・契約手続きの時間削減
⇒メールでの個別やり取りが不要ですべてオートメーション化できるので便利

・紙のコスト削減
⇒もともと発生していた紙代をゼロにします

・転記ミスの削減
⇒手書きだとどうしても発生する転記ミスがなくせます。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 ワークフローの設定については、簡易的なものから下記のような高度な条件付きルーティング(エンタープライズプラン)まで設定できるので、是非ご活用頂ければと思います。 https://www.docusign.jp/blog/flexible-workflow-with-conditional-routing

ITreviewに参加しよう!