山田 りえ
株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)
まだ慣れていませんが…感想など
良いポイント
社内で文書管理のために導入されたので使い始めたばかりです。
まだまだ操作に慣れていませんので苦労することも多いですが、書式形式の違うファイルをひとまとめにクリップしたり
ひとつの塊として扱えることはとても良いと思います。が本当に難しいのでスタッフみんなでまだ四苦八苦して使っている状況ではあります。
改善してほしいポイント
とにかく操作方法が難しいです
説明書やマニュアルもありますが、そもそものマニュアルが相当理系寄りというのでしょうか、技術者のかたが読んでわかりやすい仕様=ユーザーのアタマがよく、そもそもの事前の知識が備わっていることを前提に作られているので、感覚派を自負するわたしにはまったくわからないです。もう少しわかりやすい導線になっているといいのにな…
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
インボイス制度も見据えて今後必ず必要になる、ということで会社が決定したツールですので、他所のシステムやツールと比較したことはないのですが、おそらく習うより慣れろ系のシステムではないです。真面目に習わないと使いこなせない立派なシステムです。現時点では取引先との契約書や請求書などの書類管理の側面で社内保管のシーンでわたしの部署は使うことがありますが、頻繁に使わないだけに前回の操作からあいだがあいてしまうと忘れそうです。PDF化する方法においては簡単ですし、スピードも早いので助かっております。
きっと素晴らしいツールに間違いありませんので、マニュアルを見たり詳しい担当に尋ねなくても使いこなせるように精進します。日々勉強させていただいてます。
連携して利用中のツール