良いポイント
優れている点・好きな機能
・「顧客(営業先)」と「案件」をそれぞれ登録し、紐づけて管理が行える
・「顧客」は企業情報になり、その下に「名刺」として担当者情報を複数登録することができる
・「案件」には「活動」を紐づけて登録することができ、「活動」のステータスによって「案件」のフェーズも自動で更新される。また、フェーズの状況によって入力項目の有無や、必須の有無も設定できるところがよい
その理由
・日々の営業活動の記録を入力することで、「案件」のフェーズが自動更新されるため、二重入力の手間がなくてよい
・フェーズの状況によっての項目の制御に関しては、例えばフェーズが「案件化」になった場合は「見込み金額」という項目が必須になるなどの設定が可能。結局のところ、必須にしないと入力しない営業マンが多いため、必須の条件を設定できる機能があると便利。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・社内コミュニケーション機能の改善
その理由
・社内間のコミュニケーション機能して、「メッセージ」があるが、最低限の機能しかないので使いにくい。
例えば、送信先の選択方法などが使いにくい、メッセージの保存機能やテンプレート機能などもない。
また、受信しても画面を更新しないとわからないので不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・営業の案件状況の管理が行えるようになった(見える化)
課題に貢献した機能・ポイント
・貢献した機能は「案件」と「活動」、それを表示する「レポート」
社内の営業会議での発表は、エクセルではなくeセールスマネージャーを表示することにした。
それによってeセールスマネージャーに登録せざる得ない状況をつくり、すべての情報を集約することに成功した。
検討者へお勧めするポイント
営業の案件管理ツールとしてはカスタマイズ性も高く、優秀だと思います。
社内コミュニケーションツールとしてはまだまだ機能不足のため、満足はできないと思います。
その他、スケジュールやファイル共有もできるため、グループウェアとしても利用可能です。