非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
会社PCでメモ書きをさっと書いて、自宅のPCでそのメモ書きをさっと開くといったわざわざコピーすることなく、必要なメモを場所やデバイス、端末を選ばずに書き留めたものを見ることが出来るというのがシンプルながら非常に助かるツール。
メモ書きもフォントやファイル添付、画像、URLなど幅広く記載することが出来て、汎用性は高い。
また、自分だけのメモ書きだけでなく他の利用者とのメモ共有が共有リンクで出来ることも利用性が高いと感じる。
書いたメモも、編集すると別のデバイスでも即座に反映されるので、わざわざコピーする必要がないので便利である。
改善してほしいポイント
自分の場合は、単純に各デバイス間でメモ書きを共有する役割で使っているので、不自由はしていない。
ただ、無償版だと利用可能なデバイス数に限りがあるので、その点では少々不満を感じる。
日常的にメモや気になるWEBサイトのクリップなどの基本機能を使うには事足りている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分の書いたメモを別のデバイスで表示し、1か所で編集した情報がどこでも更新されたものが表示出来て、情報伝達が効率的に行うことが出来るようになった。
また、メモだけでなく、WEBサイト、画像、ファイルなど単なるテキストにとどまらない情報を保管する事が出来る。
情報を個人だけでなく、他者と共有することが出来るので、汎用性が高いツール。