FortiGateの評判・口コミ 全179件

time

FortiGateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (26)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (90)
    • ビジネスパートナー

      (19)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティ対策での有名UTM機器

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

セキュリティ対策でレベルがとても優れている機器で、定義アップデート更新も頻繁に行っています。有名で採用例が多いので安心して導入できる機器です。標準のファイヤーウォール機能にライセンス購入で機能を追加できる点があります。また接続台数に応じて機器のレベルが幅広くラインナップされています。

改善してほしいポイント

停電時に正常にシャットダウンを行わないと、まれに故障して自動復旧できない点があります。その際には本体の代替交換が必要になります。弊社では2台でのHA運用を行っており、FortiGateにもHA機能が入っているので活用するべきです。停電時にも自動シャットダウンなどの機能が追加してくれればと希望しております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前は外部からのアタックがありましたが、導入後は不正アクセスを防いだり、ライセンス購入が必要ですが、社内から不審なメールに記載されているURLをクリックした際に、接続ブロックして防いでくれています。ログの確認も見やすく、どのパソコンがどのサイトにという情報もあり、対象者を指導するなど、セキュリティ対策を考える上で役に立っております。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイヤーウォールもネットワーク構築もこれ1台

ファイアウォール機器で利用

良いポイント

フォーティゲート1台でファイヤーウォール、ネットワーク環境の構築が行える。セキュリティ向上のために、ネットワーク環境構築のためにそれぞれ機器を用意する必要がなく低コストでやるべきことが実現できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UTMを使うならコレ

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

Fortinet社のFortiGateは、ほぼすべてのセキュリティゲートウェイ機能を持っており、入口・出口対策はこれ一つで対応可能です。価格も他の同等製品よりも比較的安いため、大手・中堅起業だけでなく、中小企業向けにも導入可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UTMの定番

ファイアウォール機器で利用

良いポイント

非常に有名なUTMで、ファイアウォール機能はもちろん、ルータとしても使用できるので、これ1台で、ネットワークとセキュリティ対策が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい良いUTM製品

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイアウォール、マルウェア対策、VPN接続など、UTM製品として一通りの機能を備えています。
・拠点間のVPN接続として重宝しております。
・ファイアウォールとしても、UTMとしても利用が可能である

その理由
・書籍もあり、インターネット上にブログなどで設定情報が多々あるので、設定で困ることがあまりないです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティ機能や性能

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

基本的なセキュリティ機能は搭載されている。例えば、IPS、アンチウィルス、スパム、DNSフィルタ、DLP、アプリケーションコントロールなど。別途、ライセンスを購入する必要有るが、一台で一定のセキュリティ強化が行えるのは素晴らしいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エイコー|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

UTM製品では一番使いやすい

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

・国内で多くの市場シェアを得ている統合脅威管理(Unified Threat Management)製品の一つです。シェアが多い分競合も多くなりますが、インターネット上のナレッジも多く得ることが出来ますので提案する側としては取り扱いし易い製品です。
・「設置さえすれば保護ができる」と謳う企業もいますが、昨今の通信はほぼSSL暗号化されているため、Fortigate機器のSSLインスペクション(certificate-inspection)機能が必要です。ルート証明書の端末への配布など本製品以外の提案力が問われる製品でもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

東洋通信工業株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

堅実なアプライアンス

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

セキュリティ機能に関しての安心度が大変高いです。
またコストパフォーマンスもよく、操作性も高いです。
VPN導入するなら必ず必要な機器となります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザインタフェースに優れた製品

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

スイッチのポート毎にステータスの確認が可能である事、セキュリティプロファイル別に色分けで表示される事、ファイアウォールポリシーが一括で参照できる事がユーザインタフェースに優れていると感じた理由です。また、導入に際し競合他社(C社)に比べ比較的安価で導入が可能でした。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

管理しやすいUTMアプライアンス

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・FWポリシーの管理画面の操作が簡単
・Webフィルタリングの設定が簡単
その理由
・ネットワークの設定変更依頼などがあったときに自分で調整が出来るので、わざわざベンダーに依頼しなくても済む。
・Webサイトのカテゴリ別にアクセス出来る、出来ないが設定できるので、利用者に危ないサイトにアクセスさせないように出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!