FortiGateの評判・口コミ 全177件

time

FortiGateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (154)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (26)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (89)
    • ビジネスパートナー

      (19)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ベルテック|その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

より強固なセキュリティ対策のために

UTMで利用

良いポイント

常に最新のバージョンでウイルス対策を行うことができるのと、アプリケーション操作などを隔離環境で実行し、最新のマルウェアに備えるサンドボックス機能が魅力的で導入しました。
多機能なUTMで、閲覧可能なwebサイトを制限したりすることもできるので、より強固なセキュリティを築くことが可能です。

改善してほしいポイント

多機能故のものなので、仕方ない部分もあると思いますが、管理サイトのUIが複雑で、機能を使いこなすのが難しいです。
簡易設定モードなどがあると親切と思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エンドポイントのセキュリティ対策ソフトだけでは、ルーター配下のネットワークにウイルスが侵入する可能性があるが、こちらのUTMを導入することにより、UTM部分でウイルスの侵入を感知して、隔離できる可能性が高くなる。
また、閲覧可能なwebサイトを制限可能な機能が設けられているため、悪意のあるサイトを閲覧できないようにするなど、より高いセキュリティレベルが得られる。

閉じる

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリィ対策にはUTMが必須!

UTMで利用

良いポイント

1台の機械に6つのセキュリティ機能(ファイヤウォール/アンチスパム/アンチウイルス/IDS・IPS/アプリケーション制御/Web(URL)フィルタリング)が実装されているのが、一番のお勧めポイントです。これらの機能を別々に用意するとなると、費用的にも労力的にも負担が大きいですし、なによりも日々の運用・管理をこなすには人員も必要になってきますので、それぞれに用意するのは現実的ではありません。よって、1台の機械でこれらのセキュリティ機能を実装しているUTMの選択はコスト的にも人員的にも最善だと考えます。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メジャーなUTM製品

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々な視点から負荷が確認できるFotiViewとログ機能
その理由
・ネットワーク負荷が容易に確認できます。どの端末で何の利用(windowsアップデート、webやメール等)が負荷をかけているかが分かるので、対処方法の検討に入りやすいので運用管理しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても使いやすくて助かってます!

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

複数のセキュリティ機能を搭載していることと、国内のシェア率も高いので、安心して使用できます。見た目も分かりやすいので、UTMの知識に乏しい私でも使えています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者にも使いやすいUTM

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

製品導入の容易さは、他社の競合製品より優れていると思います。また、VPNやアンチウイルス、Webフィルタ、IPSなどの機能も一揃いあり、ドメイン連携によるユーザ認証もあるのが非常に使いやすいと感じます。

また、VPNソフトウェアを無料で制限なく利用できるのも良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中規模企業でもフィットし多くの機能が自前作業で完結できる

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

保守ベンダーやネットの情報等を用いれば、ひとりでも導入作業ができるという安心感があります。
FortiGate Cloudに接続し、FortiExplorerアプリを使用すれば手元のスマートフォンからも簡易的な制御が可能になるので、管理の負担が減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メジャーな製品のため安心して利用できる

UTMで利用

良いポイント

製品を利用・提供している代理店やソリューションが多いので、安心して使える。
インターネット回線のUTMとして複数利用しているが、負荷も重くない。
必要に応じてURLやIPアドレス等のフィルターがかけられるので便利
本体価格も高すぎないので助かる。
不明点があってもインターネット上で検索すると必ずと言っていいほど何か参考情報に出会える。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティ対策での有名UTM機器

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

セキュリティ対策でレベルがとても優れている機器で、定義アップデート更新も頻繁に行っています。有名で採用例が多いので安心して導入できる機器です。標準のファイヤーウォール機能にライセンス購入で機能を追加できる点があります。また接続台数に応じて機器のレベルが幅広くラインナップされています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイヤーウォールもネットワーク構築もこれ1台

ファイアウォール機器で利用

良いポイント

フォーティゲート1台でファイヤーウォール、ネットワーク環境の構築が行える。セキュリティ向上のために、ネットワーク環境構築のためにそれぞれ機器を用意する必要がなく低コストでやるべきことが実現できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UTMを使うならコレ

ファイアウォール機器,UTMで利用

良いポイント

Fortinet社のFortiGateは、ほぼすべてのセキュリティゲートウェイ機能を持っており、入口・出口対策はこれ一つで対応可能です。価格も他の同等製品よりも比較的安いため、大手・中堅起業だけでなく、中小企業向けにも導入可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!