非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
アナリティクスに基づいてテックタッチを実現できるツール
カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用
良いポイント
チュートリアル機能の作成を始め、NPSの取得やひいては提供プロダクトのアナリティクスまで、カスタマーサクセスに加え開発側のリソースを抑えてFullstarで完結することが可能です。
アナリティクスを利用してアカウントごとに取得したNPSや各ページごとの待機時間を掛け合わせて分析を行いテックタッチ施策のPDCAを回すことでより効果的で効率的なテックタッチ施策を行える点に魅力を感じています。
頻繁にアップデートも行われるため今後も楽しみです。
改善してほしいポイント
チュートリアルごとの分析が管理画面上では完遂率、表示ユーザー数のみとなりcsvダウンロードして詳細分析となるので、よりミクロに分析が行えるようになることを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
NPSの取得はこれまでクライアントの導入責任者や導入担当者の比率が多く、現場担当者からの声を拾いにくかったですが、プロダクトの管理画面上に簡単に表示させることができるようになりプロダクトに関わる全ての属性の方から取得できるためサンプル数も+400%ほどになりました。またチュートリアル機能を利用してヘルプセンター露出を強化することで 1クライアントあたりのヘルプセンター閲覧数も+135%になりテックタッチ強化にも繋がっています。
今後はアナリティクスを使って分析した結果をもとにユーザーごとに表示するチュートリアルの出し分けする施策を実施していきます。