非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良心的な価格にもかかわらず機能豊富で使いやすくサポートも良い
カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用
良いポイント
ガイドやツールチップの作成は開発に依頼しなくても、CS自身で自由に設定をして編集できます。
しかしながら、Fullstarに限らずチュートリアルサービスは、自社サービス内にタグを埋め込む必要があるかと思いますが、サービスへの埋め込みは開発調整が必要となるため実装までに時間を要してしまいます。
その対応が完了するまでの間でも、Fullstarはガイドやツールチップの作成ができるようにChrome拡張機能が用意されており、開発をすすめることができます。
そのため契約してからすぐにガイド、ツールチップの作成を進めることができます。
改善してほしいポイント
rawデータでFullstar機能や自社サービスの利用状況を出力できる機能が欲しいです。
現状は、個々のガイドからCSVをダウンロードしたり、画面上でのみ閲覧はできるがCSVでダウンロードできないデータもありますが、それらすべてが一括でRawデータとしてダウンロードできれば、こちらで自由に分析できるので、よりFullstarを効果的に活用することができ、自社サービスを改善することができると思っています!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カスタマーサクセス担当者がハイタッチで案内していた以下のようなすべてのお客様に共通する内容をすべてテックタッチ化することができました。
・Welcomeメッセージ
・ツールチップ機能を利用して、サービスログイン後にお知らせボタンを設置し、Webinarや機能アップデートの案内を出した
→Fullstarの管理画面に表示されおり、作り方をサポートの方に教えていただき、真似しました
・ガイドによる操作説明
・ツールチップで簡易的な説明を表示
検討者へお勧めするポイント
チュートリアルサービスの一通りの機能がそろっているが、競合他社に比べて価格が抑えており、導入のハードルが低いです。