非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内のデータ共有・コミュニケーションがよりスムーズに
オフィススイートで利用
良いポイント
Googleの各種ツールを一元的に利用できるようになりました。最大のメリットは、社員全員が同じツールを共有することで、生産性が向上する点です。特にスプレッドシートをはじめとしたデータの共有が、これまで以上にスムーズになりました。
改善してほしいポイント
ExcelファイルをGoogleドライブにアップロードすると、スプレッドシートとして閲覧することは可能です。ただし、そのまま編集をしようとすると高確率で表示が崩れます。そのため、一度ファイルをダウンロードしてExcelで編集し、再度アップロードする必要があり、手間がかかります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内データ共有の煩雑さが課題となっていましたが、Googleドライブで一元管理できるようになり、生産性が向上しました。これまで個人アカウントのドライブで管理していたデータもワークスペースに移行したことで、セキュリティ面でより安心出来るようになりました。また、データ容量を気にする必要がなくなり、よりスムーズなデータ共有が可能になりました。
検討者へお勧めするポイント
メールの利用に関しても、Gmailへの移行により、メール検索の精度が向上しました。また、グループ機能を活用することで、メールを受信せずに必要なメールだけをドライブ上で確認する運用が可能になり、社内のやり取りがさらにスムーズになりました。
導入している拡張機能