4.0
165
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

GIMPの評判・口コミ 全165件

time

GIMPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (108)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (147)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素人の私でも比較的簡単に画像加工ができました

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WEBで操作説明が充実しています。
・無償版ですが充分な機能です。
その理由
・デザインが主業ではない素人の私でもWEBで操作説明が充実しており比較的簡単にフライヤー作成等に使う画像加工ができました。
・ソフト動作が軽いです。
・Photoshopも登録していますが、私にはGIMPの方が簡単に思えます。なんといっても無料で使える事が素晴らしい。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・画像のカラーモードの変更がもっと簡単だと嬉しいです。
その理由
・メニューから選べばすぐにできる事ですが、加工する数量が多いと少し面倒。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・必要に迫られて作成する必要のあるフライヤー等で 画像加工が比較的簡単にできた。
・JPG=>PNG変換が楽ちん
課題に貢献した機能・ポイント
・なんといっても無料で使えるソフトなのに私には必要充分な機能が搭載され まだまだ使いきれてないです。
フライヤーやWEB掲載用の画像加工に活用させてもらっています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Photoshopファイルを扱えるのはいいが・・・

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Photoshop、Illustratorファイルを開き、編集することが出来る。
・無料であることが何より。おかげでユーザーが多いので、困ったことがあってもWEBで検索すれば解決方法が見つかりやすい。
・無料のツールによくある広告表示等も一切ない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有料ソフトにも遜色を感じないソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像編集、イラスト作成を行う上で必要な機能が無償である
 -レイヤー機能、多種多様なブラシ、幅広い選択ツールなどが標準でそろっている事で、
  幅広い編集やパースなどの補助図をが可能
 -ブラシもフリーで追加することも可能なため、自由にカスタマイズすることができる

まず、イラスト、画像編集を行ってみたいが、どの様な操作か、使い勝手かを知り、
試して慣れるツールとしても使用できる入門ツールと思ってよい。
さらに複雑な編集を行いたい場合に、改めて有償ツールを比較してよいともう。
また、操作等での不明点は、Webサイトで検索する事で、ユーザーが開設するサイト等あり、
取っ掛かりでは、困って操作が行えないという事は、あまりない様に感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スペックの高めのPCの為の簡易画像編集ツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

フリーながらも高機能で、がんばればGIMPだけでも十分な画像加工・作成ができます。
最新のPCであれば、CPUとメモリがしっかりしてれば、快適動作。
ペイントよりも遥かに高機能な機能として、高スペックPCだからこそ起動も早いこととして使いやすいのは
簡易的な色調編集、より高機能な変形、画像の透過、
その他、マスター画像を操作する上での
異常に高解像度画像を操作するにも活用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分な機能があってフリーに使えます

グラフィックデザインで利用

良いポイント

photoshopの操作をしたことがある人であれば、同様に違和感なく操作することができると思います。最新の有料の編集ソフトにはかなわないと思いますが、無料であるにもかかわらず機能がたくさん盛り込まれているので、マニアックな機能を望む場合をのぞいては、普通に不足なく使用できると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に無料で使える画像編集アプリ

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Gimpは無料で画像の編集や変換などを行えるツールとして利用しています。
特に多く利用するのが、PDFのファイルで受領したものを、社内共有ツールにアップロードする際には、PDFでは貼り付けられず、PNGデータなどの画像データに置き換えないといけない場合などの、簡単な画像編集の時に大いに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強画像編集ソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

GIMPはイラストレーター的な機能も備えていて
フォトショップの代わりとなるソフトとして使える
最強ソフトだと思います。
特にあちこちに散らばったダイアログを一つのウィンドウにまとめて利用できる
シングルウィンドウモードや、レイヤーのグループ化などの機能が気に入って使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに有料並みの編集ができます

グラフィックデザインで利用

良いポイント

無料なのに機能は本当に多彩で有料ソフト並みです。自分は主に商品写真の編集で使っており、ちょっと暗く写ってしまったな、とか実際の色はもう少し鮮やかなのに、と思った時に簡単に細かく修正出来るので便利です。編集しても写真の画質があまり落ちないのも良いと思います。恐らく全ての画像ファイル形式に対応しており、どんなファイルでも扱えるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

十分な機能を備えた貧者のPhotoshop

グラフィックデザインで利用

良いポイント

20年以上お世話になっているオープンソースのフォトレタッチソフトです。
Windows / Mac / Linuxで動作し、一般的な画像処理であれば一通りこなすことができます。
もちろん有料であるPhotoshopに比べれば、機能や仕上がりは劣るものの、デザイナーなど本業で利用する人以外なら十分満足のいくと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用でき、様々なファイル出力も可能

グラフィックデザインで利用

良いポイント

専用のライセンスなどを購入したりすることなく、無料で画像編集を行える点が便利だと思います。また、画像編集でも色々な効果を利用することができ、編集の自由度が高い点が良いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!