生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのに使い勝手がいい。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントの作成がすぐにできる。
・他機能との連携
・アカウントの切り替えもしやすい。
その理由
・社内SNS管理の為にアカウントごとにメールアドレスを分けたい際などに便利。
・カレンダーやmeetとの連携が出来るので、メールを軸にした業務の安定率が上がった。
・アカウントの切り替えも容易なうえ、ブラウザとの同期が出来る為、ブックマークバーの使い分けなどの応用が出来る。

改善してほしいポイント

機能が豊富なので、特に改善していただきたい点はありませんが、
しいて言うならば、表示件数が少ないと思います。
設定で100件まで表示できましたが、検索で引っかかったメールを振り分ける作業の際に、そのままの流れでページの切り替えをしたらチェックが外れてしまい、二度手間になったことがあり、その際は少し不便に感じました。
それ以来はちょこちょこ振り分けるようにしているので、自分の問題であったとは思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

カレンダーやmeetとの連携が出来る為、社内の情報共有スピードが上がった。
アカウントが簡単に作成できるため、SNS管理や展示会等のイベントでの一時的なアドレス利用などの場面で役に立ちました。
また、グーグルクロームとの連携をすることで、ウィンドウに応じたアカウント管理が出来るため、
アカウントごとのブックマークバー登録をするなど、メールを中心とした業務精度を上げることが出来た。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

連絡のつながり確保機能

メールソフトで利用

良いポイント

メールでファイルだけでなく、画面とビデオの添付でもできるので、とてもよかったと思います。また、メールはカレンダーに連携して、メールに調整した会議は自動的にカレンダに表示されます。会議を見逃さなくて大変助かりました。さらに、メールはチャット機能もあるので、グループチャットと個人連絡等が便利です。
私にとっては仕事でも個人利用でもGmailを利用しています。

続きを開く
須貝 直人

須貝 直人

ベルメゾン琴似A|介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オススメgmail

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
サクサク使いやすい。迷惑メールを排除しやすい。返信も簡単。

Gmailのアカウントで簡単にログイン出来る。

その理由
個人情報が漏れているようで怪しいメールが多くて困っているので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

業務もプライベートも便利に使える

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailはグーグルアカウントがあれば無料で使えるため、Androidスマホでは当たり前の無料メールツールになっている。業務用でもアカウントがあれば様々なグーグルサービスとの連携ができる上、必要に応じてプライベートアカウントへの転送も可能なため使い勝手が良い。グーグルのメールは不具合も少なく、いろいろな面で使いやすいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コロプラ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ面で安心なメールサービスの代表

メールソフトで利用

良いポイント

弊社ではGoogleサービスを全般に利用しているので、メールツールもgmailを使用しております。
メールは取引先とのやりとりや、機密情報の高いプロジェクトのやりとり履歴、クライアントの個人情報等、高いセキュリティが求められる中で、弊社では2段階認証を用いてログインをしているため、パソコンを仮に紛失して、仮にログインされたとしてもさらにメールにログインすることはパスワードおよびさらに別のセキュリティツールがないとログインが出来ない仕様になっております。そのくらい設定できるという点で、非常にセキュリティ面において高い部分は良い点だと思います。

またとても細かいですが、文章にて「添付しました」と記載したにも関わらずデータを添付していないと「データが添付されていません」といったアラートが出ることに驚き、データの添付漏れを防げる点も良い点だと感じます。

あと、メールを送信した瞬間に「間違えたかも」と不安になることがたまにあるのですが、数秒後まででしたら、「元に戻す(送信取り消し)」機能があるのも良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サクサク動くのが嬉しいのと視認性、操作性が良い。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールソフトは色々使用しているのですが、Gmailはサクサクと動くのでメールの読み書きや整理などが早く出来て時間短縮になります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで使用するには最適

メールソフトで利用

良いポイント

ラベルでグループを作りメール仕分けができるのでとても便利です。
メールを送る際の署名についても複数にわけて設定できるので時と場合によって変更できるのでお送りする相手によって変更をして使用できるので便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社FoxitJapan|その他|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎日業務で使うメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・設定の送信取り消し項目で取り消せる時間を最長30秒にできるのがいい
送信後にミスした場合に送信取り消しできる
・未読のメール、新着メールがすぐわかりやすい
・他のメーラーよりメニュー画面が見やすい
・ラベル分けでき自分で振り分けているがまとまっているので管理しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

扱える容量も大きく、フリーメールの中では使用しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

無料で15GBの容量が使用できるのは破格だと思います。またスパムメールなどと判断された場合、迷惑メールに自動振り分けされたりセキュリティもしっかりしています。
スマホ、PCどちらでも使えるので重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で高品質なメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

他社のメールソフトを使用していましたが、パソコンの入れ替えで社内のメーラー管理をGoogleに移行することになり、Gmailが導入されました。何よりも良い点は無料で利用でき、保存容量も十分にあるので困ることがほとんどないというところです。だからといって、機能に制限がある訳でもなく、メールの振り分け設定も自由自在にできます。また、ディスクトップPC、iPad、スマートフォンといつでもどこでもどのデバイスからでも利用できるところが便利で気に入っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!