生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手がいい

メールソフトで利用

良いポイント

無料で誰でも簡単にアドレス作成ができるのでとても助かっています。
アドレスとパスワードが分かればパソコン、携帯、タブレットからも入れるのでとてもいいです。
アカウントの切り替えも楽で仕事とプライベートのアドレスがすぐに切り替えられます。

改善してほしいポイント

広告のメールが多いのは少し残念です。
しかし、無料でアドレスを作れるのでその辺は我慢すればよいのでしょうが、強いて言うなら広告のメールが不要です。
あとはソーシャルというメールの分類も不要かもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・メリットはすぐアドレスが作れることです。
・外周りの業務でもネットがつながる環境ならパソコンでも携帯でもすぐにメールが確認できる点です。
 すぐにメールを確認できることができれば、急ぎの内容でも早期対応ができて、信頼関係の向上になります。
 信頼感が上がれば次も仕事を任されやすくなります。

検討者へお勧めするポイント

パソコンでも携帯でも同じアドレスを持っておきたい人におすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジュアルカスタマイズが可能なメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・添削機能がある(英語・日本語)
・Googleの親和性が高いためドライブから資料を添付することができる
・背景やテーマをカスタマイズでき、ランダムにすると毎時異なる背景が適用されるため楽しい
・社内のメンバーは名前を宛名に入れるだけでメールアドレスを予測し入力することができる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

・とにかくシンプルで癖がない
これといって特別優れている点はないが、シンプルで使いやすい
・スケジュールなどとの連携
Webだと同じ画面で、スケジュールたタスク管理画面などを同時表示できて便利
・アプリも使いやすい
複数アカウントを持っている場合も切替などがスムーズで、個人用と仕事用で簡単に切替が可能
・検索制度の高さ
検索したい場合、どんなに昔のメールでも、1瞬でヒットさせれる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インターフェイスがわかりやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インターフェイスがシンプル
・シンプルかつスケジュール機能なども簡単に使える
その理由
・私用で利用していない人間がいないのではないかと思うほど浸透しているので、その延長線上でBusinessシーンでも利用可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスには欠かせないメールソフトです

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PCブラウザでもスマホ(アプリ)からでも操作がしやすいでもとても操作がしやすい
・メール振り分け設定が簡単
・余計な広告機能などが一切ないので安心して使用できる
その理由
・スマホアプリでもGmailを受信&確認できるので出先でも見逃しがなく安心かつ便利です
・簡単な設定でフォルダ分けできるので、ベンダー別のメール管理が格段にスムーズになりました。
・無料で使えるメールドメインを取得できるものは広告が入るものが多いですが、Gmailはそうした余計なものがないのでビジネスで安心して使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

広く活用しているメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

転送設定やブロック設定など
メールに対しての細かい設定が簡単に行える点が素晴らしい。

請求書などの重要なメールを
自動で他者に転送でき、抜け漏れがなくせるなど、
業務省力化に大きく役立っている機能。

またメールトレイの設定が多彩で、
自分の好きなUIに変更できる点も素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルながらも高機能使いやすいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールフィルターが大変優秀で識別を別途する必要が少ない。ラベル処理、アーカイブ、転送処理、自動返答などフィルタなどで細かく設定ができるのである程度自動仕分けが可能で効率的にメール運用が可能になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単に始められるメールです。

メールソフトで利用

良いポイント

androidスマホでアカウントの取得をして使い続けています。
デバイスを選ばず利用できるので、家や会社で先でもメールが見れるので助かります。
また、セキュリティもGOOGLE基準なのでandroidスマホを使っている私としては安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでも便利に使える

メールソフトで利用

良いポイント

アカウント登録ですぐに使えて便利。スマホでも見やすく使い勝手が良い。Google Driveでファイルの共有ができ、添付ファイルがあってもGMailSend Address Checker - 誤送信防止 -を使用して二重にチェックができるので安心して使える。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC・モバイル両方で使える事は意義がある

メールソフトで利用

良いポイント

andoroidスマートフォンを持っている人は、必ず持っているメールアドレスであり
事実上の世界標準に近いメールだと思う。
このアカウントに対する派生サービス(googleドライブ、googleフォトなど)が利用できるので
iphoneユーザーでも持つことにメリットがある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!