Gmailの評判・口コミ 全2407件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1852)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2184)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ヒューマンリソシア株式会社|人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でもいつでもどこでも!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内でも社外でもPCとスマートフォンを使用して、ほぼ同じように内容の確認、新たなメール送付が不自由なく利用ができる。
・画面がシンプルな点が業務にも差し支えなく、

改善してほしいポイント

とても活用し利便性を感じているからこそ、ラベル分けの設定をより簡素化して欲しいと感じる。さすがGoogle。まだまだ知らない有能な機能が沢山あるので、膨大な量の情報を抱えているからこそ個人ユーザーへのオススメ機能などたまにGoogle側から教えてくれても良いのではないかと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

仕事柄メール受信が非常に多いが、ラベル分けにより重要度の高いメールを優先的に確認ができるように設定したことが個人的に魅力的だった。そのお陰で業務での処理スピードも向上することができた。

閉じる

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスを選ばない視認性

メールソフトで利用

良いポイント

感覚的に使えるため他と比べても使いやすいのはもちろんですが、アカウントが複数作成でき、さらにそのアカウント変更もスムーズにできることも魅力です。
Googleカレンダーとの同期などもスムーズにできるのも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

場所を問わないクラウド型メール

メールソフトで利用

良いポイント

なんといってもネットワークにさえ繋がる環境であれば、ブラウザ上でメール確認や送信が可能なところです。モバイル機器でもアクセス可能なところも良いところです。
また、他のユーザの予定表の共有なども出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い易いが、分かりづらい部分も・・・

メールソフトで利用

良いポイント

PCでもスマホでも利用できる為、海外にいてもメールを確認でき緊急のメールを確認したい場面で役立ちました。
☆マークを付けておくとマークがついているメールだけに絞ることができるので、重要なメールをすぐに探すことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

・超大手のGoogleが提供していることもあり安心して利用できる
・障害などが自分の知る限り発生していない
・スマホアプリでもメール確認できるため出先や通勤途中でもメール送受信がらできる

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループツールとの連携〇

メールソフトで利用

良いポイント

ハングアウト、スケジュールなど他のGoogleツールと連携ができる
スマートフォンからでもアクセスすることができるので、営業での出先、家でも確認ができ重要な連絡を漏らさない
直行直帰が可能になり残業が減った

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリはこれ一択!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすく直感的に操作できる
・メールテンプレート→予約送信で仕事効率化が進む

その理由
・Outlookも使ったことがありますが、UIや操作性が圧倒的に良い
・他にもSalesforce連携など使えるアドオンも豊富

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れれば使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

導入時は慣れるまで使いにくかったですが、慣れれば使いやすいです。
メールはグループ分けしてラベル管理できます。
社内メールと外部メール(インターネットメール)で振り分けをできるようにして、社内と社外をわかるようにしています。
容量制限が今のところかかっていないので、過去のメールのバックアップを個別にとる必要がなく、検索ができるので便利です。

続きを開く
大林 航

大林 航

日本原子力研究開発機構|組合・団体・協会|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メーラーとして必要な機能が全て詰まっているような万能感です。

メールソフトで利用

良いポイント

メールの振り分けやアーカイブなど、メーラーとしての基本的な機能が網羅されており、他を圧倒する使いやすさがあります。また、多種多様なサービスを提供するGoogleのメーラーということもあり、他のツールとの連携もバッチリです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公私ともに使用頻度の高いメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

アカウントが複数作成でき、プライベート用とビジネス用で分けて使用することができ、使い分けがしやすいです。また、転送機能も充実しており、社内専用メールアドレスがgmail出ない場合でも社内専用メールを開かずともメール内容の確認ができとても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!