生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

仕分けフォルダの充実

メールソフトで利用

良いポイント

仕分けフォルダの追加が簡単に作成でき、複数のGoogleアカウントを持っていたとしても全てのアドレスに届いたメールを集約できるファイルがあるため、メールの確認漏れもなく、重要なメールも簡単操作にて選別でき保存と閲覧が可能。

改善してほしいポイント

スマートフォン向けのアプリになると削除したいメールの選択が長押しタップからチェックがつくため一度に削除したい場合でも1つずつのメールタップが必要。現状アイコン部分を横スライドでメールをアーカイブできたりするが、同じような操作簡単に消したり、復元できたする機能が追加されるとより使いやすくなるなと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数のメールアドレスを登録でき一括してメール確認を行えるため上司部下のメールアドレスを追加することで社内間のやり取りなど確認できる他、ワード検索も細かい範囲でヒットするので過去の内容を素早く確認できた。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々な環境で確認できる

メールソフトで利用

良いポイント

PCで任意のメーラー、スマホやタブレットのGmailアプリ、ブラウザでのGmailなど、色々な環境でストレスなく使えるところが良いと思います。会社でも自宅でも移動中でもすぐにメールチェックが出来るので、時間を効率的に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスを選ばずアクセス

メールソフトで利用

良いポイント

タブレット・スマートフォン・パソコン等、IDとパスワードさえあれば、どこからでもアクセスやメール送信が可能なので時と場所を選ばずコミュニケーションが取れる。
スマートフォンのキャリアを変更してもメールアドレスを変えずに利用できることも安心に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デバイスに関わらずすべてのメールを管理できる便利なメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

pcでもスマホでもすべてのアカウントのメールを見ることが出来るので複数アカウントがあっても、個別で設定する必要もなく手間が楽。アカウントにログインすればどこでも見られるので、やり取りに困らない。
スマホからの送信は自動で自分あてにもccが入るので、外から急ぎで返信したような場合もPCの履歴を追った時に内容漏れが起きないようになっており、細かい配慮が便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事でもプライベートでも必須のメールアプリ

メールソフトで利用

良いポイント

gmailは端末を選ばずに、ブラウザ・アプリ・スマホでも簡単に利用できるので大変助かっております。また、かなりの大容量のファイルなども難なく送信でき、いちいち容量を気にしすぎなくて良いのでありがたいです。
どこからでもログインできるので、万が一使っているPCやスマホが壊れてしまっても問題なく他の端末で再開できるのも良いです。
一番便利な機能は、+をつけることでできるエイリアス機能です。仕事上、複数のアドレス使用かつ同じアカウントにしたく、いちいち新しいメールアドレスを新規作成するのが面倒でしたので助かっております。特に設定は不要で、既に所持しているアドレスを軸に+数字を入れるだけで作成できるところも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人利用も多く使い方に困らないです

メールソフトで利用

良いポイント

良い点は、個人利用されている方が多く、使い方には慣れているため、社内で改めて利用方法を伝える場面がほとんどないです。また、他のGoogleアプリケーションと連携しているため、統合的に利用が可能です。
検索もスピードも速く過去メールを探すのに苦労しませんので、業務時間の短縮ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダー等豊富なGoogleアプリ連携で便利なフリーメール

メールソフトで利用

良いポイント

フリーでアカウントが取れ気軽に使えます。OS非依存、どの端末からもアクセスができ、メールの内容がカレンダー上にイベントとして自動的に反映される等GOOGLEアプリ間の自動連携機能が便利。
データー容量制限も気にせず、過去メールが削除される事も無かった為、メール情報の保存としても使えます。

続きを開く
佐藤 正治

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のメールアドレスをまとめて管理できるのが便利

メールソフトで利用

良いポイント

現在、個人用と会社用のアドレスを複数利用していますが、Gmailではこれらをひとつのシステムで管理できる点が非常に便利です。外部のメールサーバにも自動的に読みに行ってくれるので、手間がかかりません。

また、メールをラベルで管理できる点も便利です。以前使っていたインストール型のメールソフトではフォルダで管理していたので、どのフォルダに保存するように設定するべきか迷うことがありましたが、ラベルで管理するときは複数のラベルを設定することができるので、関連しそうなラベルをすべて付けることで、どのラベルからでも検索することができるようになりました。

また全文検索も可能なので、あまり細かい整理をしなくても、全文検索で探すことができることも利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleを使っているなら是非使ってみてください!

メールソフトで利用

良いポイント

アカウント登録が簡単に出来ます。
Googleの他の機能と連携もできるため、Google利用者には非常に便利なツールだと思います。
人によってはGmailで上手くメッセージのやり取りが出来ない場合があるようですが(企業様と顧客の関係性)、私自身はそのようなことは1度もありません。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他Googleサービスとの連携がスムーズ!

メールソフトで利用

良いポイント

メール機能のみであれば他にもたくさんサービスがあるが、なんといってもGoogle カレンダーやMeetなど、他のGoogleサービスとの連携がスムーズに行える点で評価できます。
メールのタブから直接カレンダーを開いて会議を追加し、メモを加えたりなどシームレスにGoogleのサービスを使えるのが素晴らしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!