Gmailの評判・口コミ 全2407件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1852)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2184)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

タブレットで使用するために取得しています。
無料で使いやすく、アカウントの作成も容易です。
画像の添付などがシンプルでわかりやすく、個人情報に影響しないファイルであれば、すぐにやり取りが可能でありがたいです。

改善してほしいポイント

アーカイブ動作が簡単にできるのは良いのですが、タブレットで使用時少し指が触れただけでアーカイブに移動してしまうことがあり、良し悪しだと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

タブレット、パソコンのいずれからも容易にアクセスができるため、出先で確認したいファイルを送ってもらい、速やかに確認することができ重宝しています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

以前のメールソフトと比べると格段に便利

メールソフトで利用

良いポイント

・会社の仮想環境、スマートフォン、個人PC含むどの環境からもアクセスできる点。途中までメールを作成し、他の環境で下書きから続きを書く、ということが可能なため大変便利。今では当たり前になっているが、以前使用していたPC(OS)に依存したメールソフトにはもう戻ることは出来ない。
・メールにGoogleドライブのリンクを挿入することができる。またリンク挿入したメールを送信する際、該当フォルダやファイルの共有設定を聞くポップアップが出てきて、送信と同時に設定ができる。そのため、毎度ドライブから設定する手間が省けている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

googleアカウント連携でどの端末からも内容を確認できるので急な外出時のメール確認も便利です。
画面も見やすく、簡単にグループ分けの操作ができるのでストレスフリーで活用できる点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

連携に強い

メールソフトで利用

良いポイント

ショッピングサイト、youtube、SNS系にログインするときに、Gmailアドレスがあればログインできるのでそれは楽。YOUTUBEはGMAILがないとそもそも活用できないので、1つ作ってしまえばさまざまなものと連携できる。
あとはメールの検索がしやすい点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailレビュー

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量
・利便性
その理由
・容量の多いやり取りも容易で出来る
・スマホやPCタブレットともアカウントを統合出来どの端末からでも返信可能な為便利

続きを開く

非公開ユーザー

人材|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいメーラーです。

メールソフトで利用

良いポイント

GoogleとOutlook両方使っていますが、頻度としてはOutlookが多いです。
ただ、やはりGoogleのアプリということで他のツールとの連携もよく、とても重宝しています。
また、メール検索の時に、関連したメールを一度に表示できる機能もあるためこれが一番重宝しているかもしれません。
メールが溜まってしまった時に、一括で処理ができるためとても良いと思います。
フォルダ分けもできますし、特に使っている中でこの機能は足りないなという部分はないですね。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

操作取り消しが便利

メールソフトで利用

良いポイント

OUTLOOKと違い、操作を誤った時に取り消しできるので助かります。
メール送信後には、送信完了のポップアップに取り消しボタンがついており、送信後ミスに気づいた時にすぐ押せば相手に送られる事なく修正が可能です。
取り消せる時間も30秒まで設定でき、ミスに気づくのが遅くても取り消しができるのが助かります。
また、添付漏れに関しても、送信前に添付が付いていないと、「本文に『添付』と記載がありますが添付がありません」とメッセージが出てくるので、添付漏れが防げるのがとてもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで万人に受け入れられるメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

パソコンからでもスマホからでも同様の感覚でメールチェックできる点が優秀。作成途中の内容が自動保存される点もありがたい。迷惑メールのフィルタリングも優秀で、他サービスを使用していた際と比較すると、迷惑メールの処理にかかる時間は明らかに短くなったと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数で共有できて、どこでも見れて便利

メールソフトで利用

良いポイント

サロンの公式メールとして使用していて、顧客とのお問い合わせや予約メールのやりとりをするのに使用しています。

誰でも簡単に閲覧できて、海外でも使用できるのが嬉しいです。

無料なのもとても重要なポイント!

続きを開く

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

メールを使うならGmailが一番です。

メールソフトで利用

良いポイント

メールアドレスや件名でフィルタをかけたりすることができるので過去の重要なメール等も検索しやすいです。また特定のメールを転送することができるのもありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!