Gmailの評判・口コミ 全2405件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (205)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (85)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2182)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

遠藤 つぐみ

株式会社ファンタス|広告・販促|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利で優れたメールソフト

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの方が利用しているメールソフトで、パソコンやタブレット・スマホなど、様々なデバイスで利用することができて便利です。
無料で使えますがセキュリティもしっかりしているので、安心して利用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に大きな問題点はありませんが、初めて受信するメールは迷惑メールに振り分けをされてしまうので、基準が厳しめだと感じています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

マルチデバイス対応で外出先でも、スムーズにメールチェックをすることができます。急ぎの案件も取り逃すことがなく、非常に効率よく業務を進めることができます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

公私共に使っています

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールサービスとしての完成度だけでなく、スケジュール管理など他のグーグルアプリとの連携もできるので便利に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

誰でもどこでも使いやすい鉄板メール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホやPCなどのデバイスさえあれば、誰でもどこでも簡単にメールが使える。登録なども簡単で、ストレスフリーで使える。
過去、海外出張の際は会社PCの持ち出しが禁止で、個人のGmailに社内メールを転送していたため、国外でもタイムリーな対応が可能になった。

続きを開く
渡辺 怜

渡辺 怜

陸上自衛隊|官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用している感想

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailの便利な所は、パソコン・スマホ・タブレットとアカウントを登録しているだけで自分の使用しているパソコン・スマホ・タブレットどのとの端末でもいつでもアクセスし、使うことができ非常に便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

他のGoogleサービスとの連携がしやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のGoogleカレンダーやドライブ、Formなどとの連携がよく、ユーザーインターフェイスも優秀なので合わせて利用するならオススメできる。
Gmail単体としては標準的だが面倒な設定などはなく、直感的に使いやすい。
特にハングアウト(チャット機能)はビジネス利用時にも非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールサービスとしては定番で各種フィルタリング機能、スパム判定、振り分け、転送等メールサービスに必須の機能以外に他のGoogleサービス(カレンダーやマップなど)との連携が非常に強力。また、webアプリケーションなのでマルチデバイス対応で可用性も高い。最近は自動で文章をサジェストするなど機能がさらに向上している。通常のgmail.comだけでなく、独自ドメインでの運用も可能であり、また他社メールサービスのメールを受信することも可能など機能は非常に豊富。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンと同じ要領で使えるので、どこにいてもメールのチェックができる。アカウントをいくつも追加できるので一つのアプリでいくつものメールアカウントのメールを見ることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Freeメールなのに、抜群な使い勝手

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストレージ容量も大きく、PCやスマホからでも見られ、セキュリティもしっかりしてフィルタリングをしてくれるので安心して使用できます。

続きを開く

内田 正和

株式会社アーキテクト|その他サービス|財務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザ環境があればいつでもどこでも使える

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティ面に優れており、ウィルスの恐れがあるメールにアラートを鳴らしたり、迷惑メールフォルダに格納したりと、利用者に注意喚起を促してくれます。また、宿泊予約や飛行機予約の確認メールを自動でGoogleカレンダーに記載してくれるなど、リマインドにも役立ちます。

続きを開く

武井 文貴

グンマリキ|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのに

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのに、ここまでやってもらえるのかと疑問を抱くほど優れています。スケジュール管理とか、地図とのリンクも簡単でうれしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!