生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

UIが非常に使いやすく、利用アプリケーションもブラウザー、スマートフォン連携等、多種多様なアプリで利用できる点とアドレス帳連携も便利に使わせてもらってます。

改善してほしいポイント

2段階認証などについて、全く新しい端末からログインする際に少しめんどくさいと感じています。セキュリティー上必要な手段と分かってますが、その点は改善して欲しいと感じてます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現在、自宅パソコン、自宅スマートフォン、会社パソコン、会社スマートフォンと4種類のデバイスを持っていますが、いずれも同じID、パスワードで常に最新のメール取得が可能なのと、既読が全てに反映されるので、一度見たものを別の端末で再度チェックする必要が無い点は貢献されています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

携帯からも確認ができ非常に便利です

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCで下書きをしたメールがモバイルからも確認・送信できる点、フィルタの設定が細かくできる点、不在時設定や署名・テンプレートなどの昨日が充実している点。

続きを開く
Higa Kouji

Higa Kouji

HIROSEA|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト検証にうってつけ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番良いところはサイト検証を行う際、複数のアカウントを作成が必要になり一つのメールアドレス***+test@***.co.jp等プラス&任意の文字をつけることで大体のサイトは別のメールアドレスとして認識してくれるので同じメールアドレスで複数のアカウントを作成できる事です。

続きを開く

佐藤 圭一

スリーアイ有限会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでもメール確認

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何といってもGoogleのクラウドサービスであり、インターネット環境下のPC、タブレット、スマホでいつでもアクセスできる(確認できる)ことが良いポイントです。
また、Gmailのメールアカウントばかりではなく、会社のメールアカウント等、他のメールも設定しておけば送受信可能なところもよいです。
仕事上のメールを出先でシームレスに確認できるので、迅速なお客様対応ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G-MAILの良い点は、見やすく、非常に使いやすい仕組みだと思います。フォルダやフィルタなどメールの仕分けもやりやすく、煩雑になりがちなメールをしっかりと判別して整理整頓できることは利用者にとって大きなメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数のデバイスもこれ一つで共有

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でアカウントの作成ができ、クラウドの容量も十分あるので添付ファイルのメールなども気にせず送信できる。またクラウド上なので本体の容量の節約にもなる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと何もできない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これがないと何もできない状態になりました。すごいインフラです。
アプリもアップロードして非常に使いやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

水道|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこからでもアクセスできる便利なメールツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでも、どの端末からでもGoogleのIDからログインできるメールなので、とても便利。スターマークをつけたりもでき、メール管理もしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの良さ抜群!!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールに必要な機能が全て含まれており、全て無料で使えるという所です。
また、過去メールの検索機能も優れており、キーワードを入力するだけで検索できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分で使いやすくカスタマイズできる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず何と言っても便利なのが、検索機能が使いやすいということ。キーワード、送り主、受け取り主、日付、文面内のキーワードまで、アンド検索できるので、絞り込みたいメールにかなり絞り込めるためスピーディでストレスが少ない。ラベリングやスキップも設定できるのでメールが多い業務でも整理しやすく、メールだけでタスク管理も兼ねられる。クライアントによっては他のメールシステムを使用しなければいけない時もあるが、Gmailを一度使うと他はどうしても物足りない気がします。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!