生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使える

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール検索等がとても速く
航空機の予約をした段階でGoogleカレンダーに連携するなど
自分では登録することが面倒なこともやってくれる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ラベルなどの使い方が若干わかりにくい
Outlookから移行するのにはすこし意識が違う点に注意が必要

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

PCのメーラーに入れることも可能
また、WEBでも確認が取れるためポートが閉じられている
ということがないので使い勝手が良い

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ラベル機能で簡単振り分け

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ラベル機能をとにかく使い倒している。営業として様々な連絡があり、メールが見つからないリスクがあったが、Gmailのラベル機能で便利にわかりやすく管理できている。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これなしではビジネスは回らない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントを持っていればどこでもログインして使用できること、マシンに非依存のため、大変有用性が高い。MacからでもWinからでもログインでき、海外でも同じようにログインできるは本当にありがたい。
また、他のメーラーとの連携により、見かけ上、Gmailを使用しながら、他のメーラーのアカウントも同時にアクセス、検索できるのがとても良い機能だと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普段使いに最適なメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリの操作性がいいこと。
クラウドで、どこでもメールを立ち上げることができること。
そして、ラベルやカテゴリ分けが自動でされることが唯一の使いやすさ。

続きを開く

本多 啓輔

株式会社ハニービー|ペット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でいいの?

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても無料で利用できるのがいい。
無料なのにサービスは充実していて、利用者が多いのも納得できます。

続きを開く

赤穂 陽菜乃

株式会社SUPER STUDIO|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール業務がとても便利になりました

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のサービスとは思えないほど機能が充実しており、普段の業務に大活躍しております。
スレッド形式になっていることもあり、過去のログも追いやすいです。

続きを開く

加藤 亮平

株式会社SUPER STUDIO|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使ってない人を探すのが至難

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のメールサービスのパイオニア的存在だと思っています。送信キャンセルとか自動下書きとかスター機能とかあげればキリがないくらい。ハックするのが楽しい製品でもありますよね。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もっとも使いやすいWEBメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailの登場でWEBメールの有用性がよくわかり、メールクライアントを使わなくなりました。環境によらず同じアドレスを使えるのがとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

さすがGoogle謹製サービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数々のメール機能を利用しましたが、もはや説明不要のGoogle社のサービスだけあって、その使いやすさは折り紙付です。メンテナンス等で止まることもなく、無料でこのサービスが使えるのは本当にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索性が素晴らしいクラウドメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが使いやすい。検索性が高く、大量のメールの中から必要な情報を素早く抽出することが可能。ラベルルールの設定も容易で、メール管理の煩雑さをかなり軽減できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!