Gmailの評判・口コミ 全2405件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (205)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (85)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2182)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティばっちり!もっとも使いやすいメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

Googleが提供しているメールサービス。

世界的大企業が運営しているだけあって、セキュリティの面や容量の面で安心して利用出来ています。

クライアントとのやり取りに1日30回以上使いますが、使用上でとくに問題が発生したことはありません。

改善してほしいポイント

優先度の高い順でメールを振り分けられる機能が欲しい。(既にあるかもしれないがつかいこなせていないのかもしれない)

やり取りが多いと、
どのメールが優先度高いか忘れてしまうため。

また過去のメールを探す機能がやや不憫。返信メールがすべて表示されるので、該当箇所のみ表示して欲しい。

無駄に5分とか探すこともあるので、
改善出来れば生産性の向上につながると思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プライベートと仕事用の振り分けに悩んでいたが、そこを解決できたのがいちばん大きい。

セキュリティの面はバッチリなので、安心して納品ファイルを送れますし、端末ごとでカンタンに同期できる点も大きなメリット。

フリーメールサービスを使うなら、
Gmail一択

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ストレスなく使えるメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

送信メールをテキストメールのみに設定することが簡単にでき、
セキュリティの関係でHTMLメールを禁止されている会社にとっては設定がやりやすい。

続きを開く
小野 善紀

小野 善紀

株式会社gamba|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自動振り分けが非常に便利。

メールソフトで利用

良いポイント

・ある程度自動でメールの仕分けを行ってくれる。スパムと思われるものはあらかじめ弾いてくれたりなど、メールを使う上で非常に便利な機能がたくさん搭載されている。」
・チームで使う際の利便性も抜群で、例えばCcを指定する際に、習慣的に入力しているアドレスがあると、そのアドレスを候補として表示してくれる。いちいち検索の必要がないのでとても便利。
・上記と同様にあらゆる場面での候補表示が多く搭載されており、例えば返信機能や、送り先の候補などを表示してくれる。細かな手間を省いてくれるのが非常にありがたみを感じている。
・googleドライブなど、google関連システムの連携がスムーズで、とても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他は考えられない

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・gmail.comではなく、会社の独自ドメインが使える。
・googleの各種アプリとの相性が良い。
・スマホでも確認、返信が可能。
・時間指定送信、送信取り消しなど、ビジネスで使いたい要素が盛りだくさん。
その理由
・ビジネスで使う際に、フリーメールではなく、会社のドメインで使えないと話にならないが、当然使える。
・大きな容量のファイルを、そのまま送っても、自動でGoogleドライブで連携されたり、カレンダーと同期をさせたり、他の優秀なGoogleアプリとの連携ができるのが良い。
・営業で外出も多いため、必須の機能。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

chat機能

メールソフトで利用

良いポイント

chat機能は簡単なコメントにはとても便利な機能。GoogleMEETでリモート会議しているときも参加メンバーでグループchatが組まれ、大いに役立っています。
Outlookよりも使いやすく、ラベル、色分けでメールの見落としも少なくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に必須のメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

プライベートでのユーザーも多く、新入社員の導入時もそれほど大きな問題なく使用できる。
Googleが提供しているだけあり基本的な機能は網羅されているし、ToDoやスター、ラベル等の管理機能もきちんと使えば便利。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

精度が高い迷惑メール対策

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールの自動判定がかなり正確で、受信トレイに迷惑メールが届かなくなりました。販促メールやSNS通知なども自動で振り分けて別のフォルダに入るため、大切なメールが埋もれることもありません。サーバーの安定稼働も当たり前ですが、トラブルがほぼないことは安心材料です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google統合アプリのメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

このメールシステムの特徴はGoogle Appsの1つとして機能していることです。主として、カレンダー、チャット、オンライン会議とのスムーズな連携が素晴らしいです。メール機能としても自動的な振り分け、またカスタマイズ性が高いので自分の利用用途に合った設定が出来ます。私の場合はスター機能をうまく使い、大量に来るメールの中から、重要なものから確認できるので、確認モレが激減しました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これに慣れたらほかのは使えない

メールソフトで利用

良いポイント

・本文内に写真の追加ができ、そのサイズまで指定することができる
・「添付」の文字が本文内にあり添付されていなければアラートがでるおかげで二度手間にならない
・送信取り消しが選択でき、取り消し秒数を選択することができるのでミス防止になる
・自動返信(休日等で使用)を使用できる

これらがあるおかげで他のツールを使う気にならない。
UIも見やすくできているため、業務中にストレスを感じることはない。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Eメールとして最適ツール

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailの「カテゴリ」機能を使うことで、受信メールを分類することが可能です。例えば営業職の場合、取引先の名前毎にカテゴリに分けておくことで、「誰からメールがきたのか」すぐに把握することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!