Gmailの評判・口コミ 全2406件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2183)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの良さ抜群!!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールに必要な機能が全て含まれており、全て無料で使えるという所です。
また、過去メールの検索機能も優れており、キーワードを入力するだけで検索できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・メールの自動保存が勝手にされていくことです。
返信を途中でやめたメールについてもブラウザバックするだけで下書き保存されていくので、容量を圧迫します。

・返信メールが見にくいところです。何十回もやり取りしていると、表示のされ方が最新分なのか過去分なのか分かりづらくなります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無料でメールの基本機能が全て使えることから、他のメールソフトが障害等で使えなくなったときの代替手段として使えるメリットがあります。セカンダリーメールソフト等、導入するのは費用がかかりますが、G-mailだと無料です

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分で使いやすくカスタマイズできる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず何と言っても便利なのが、検索機能が使いやすいということ。キーワード、送り主、受け取り主、日付、文面内のキーワードまで、アンド検索できるので、絞り込みたいメールにかなり絞り込めるためスピーディでストレスが少ない。ラベリングやスキップも設定できるのでメールが多い業務でも整理しやすく、メールだけでタスク管理も兼ねられる。クライアントによっては他のメールシステムを使用しなければいけない時もあるが、Gmailを一度使うと他はどうしても物足りない気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも無料で使える便利webメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも無料使える便利webメール。アカウントの作成も簡単で、ラベルの振り分けや転送メールなど様々な機能を利用できる。ストレージも十分にある。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント|保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手よし

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このメールを使う用にアカウントを作っておけば、webミーティングやGカレンダーも使えるようになり、機能性が広がるので後々非常に便利になる。スマホでも閲覧・使用でき、お気に入りやアーカイブへの移動がワンタッチ、ワンスライドでできるので、操作が簡単。ビジネス、プライベート問わず使える。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ないことが考えられないメールツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でメールアドレスを取得できることが大きい。
また、当然のことながらスマホ環境でも問題なく使用することができる。またgmailアドレスを持っていることで使用できるサービスもあり、その連携性も高い。カレンダーとも連携しており、チームメンバーにgmailアドレスを付与しスケジュールの管理もしている。もはやgoogleのサービスがないと仕事ができない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく重宝してます!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在、プライベートだけでなく、職場でも利用しております。ポイントの一つとしては、場所や端末を気にせず、インターネット環境があれば使用できる事。お客様からのメールも瞬時に確認でき、スマートフォンからも操作可能なので、とても便利です。もう一つは、メールの予約送信や不在時のメール送信予約も出来るので業務に欠かせません。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホに同期し常にメールチェックできる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなUIで使いやすい。プライベートでもメインで使用しているため、なじみがあり不便を感じない。受信BOXのレイアウト変更や、重要メールだけアラート設定を行うことができ、自分の業務に合わせて使用できるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも確認できて他アドレスとの連携も簡単

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料サービスとは思えない充実したメールサービスで、自分自身で簡単にセットアップもできて混乱なく使用できる。
別のアドレスと連携させるのも簡単なので、一つのツールでいくつもの仕事を進めることができる

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

包括できるメールソフト

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントはブラウザで起動できること(テレワークの必須機能)と、メールの振り分けが容易なラベル機能、精度の高い検索機能などがあげられます。またUIの使い勝手がよく必要なメールが見つけやすいため大変気に入っております。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリとしては1強?

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gsuiteを契約しているが、Gmailを起点にサブシステムが連携している。
カレンダー(スケジュール管理、会議室予約、TV会議のリンク)や
ドライブやオフィスツールへのリンク・共有の履歴等も、検索すればピックアップできる。

メールとしての機能は、何をいっても検索の機能。
最近は、もっぱら、アドレスや名前、キーワードを入力すると検索するまでもなくサジェストが表示されたり、チャット等も調べられ目的を探せる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!