非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PC、スマホ共通で利用できるところ
・添付資料が送れるところ
・迷惑メールの設定が可能なところ
その理由
・場所を選ばずにメールの確認が出来る点
・不要メールが分けて管理出来る点
改善してほしいポイント
受信したメールの新規フォルダ分けが出来なくて管理が煩雑になってしまうところ
フォルダの色分けが出来ないところ[重要なものをランク分けしたい為]
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スマホからでもメールの確認が出来る為、営業先から帰社する手間が省けて移動時間の短縮(1日の時間にして1時間~1.5時間)が見込め、その分他の作業が可能となる
検討者へお勧めするポイント
会社でも利用するなら独自ドメインの利用、GoogleドライブやGmailで保存用に利用しているストレージの容量を増やすことが出来る有償版が良いかもしれません。私の場合はどちらもあまり必要としないので無償版にしました。