Google Analyticsの評判・口コミ 全883件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (185)
    • 非公開

      (615)
    • 企業名のみ公開

      (83)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (53)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (745)
    • 導入決定者

      (73)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で充分使えるアクセス解析ソフト

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用するには充分すぎる機能を備えており、Google AdSense等 他のソフトと連携させることもでき、アクセス解析ソフトとしては安定と言えます。
使っていたときはこれ一つでも充分でした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ITリテラシーの低い方や、この分野でまだ慣れていない方には専門用語の理解が難しく感じるかと思います。
もう少しマニュアル面の充実であったり、簡単に確認出来る方法があれば良いなと感じました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

まず無料でこれだけの機能が使えてしまうことに驚き、とても便利に使用する事が出来ました。
簡単な操作で、閲覧者が何を求めているのかを把握出来るため、迅速な改善に努めることが出来ました。

閉じる
田中 貴裕

田中 貴裕

株式会社ウリドキネット|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはや当たり前に必要なツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社ページのPV解析やページ中のイベント管理などで使用ができる
期間を指定すると自動で推移を表示してくれる

続きを開く

非公開ユーザー

ワイズポートフォリオ |情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブマーケティングの定番ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブ開発関係者やマーケッターなら知らない人はいないくらい有名なアナリティクスツールです。Cromeブラウザの普及率からかなり正確な数値やデータが出ます。YouTubeと連携すると動画の掲載ページの記事との関連性も見られるので分かりやすいです。

続きを開く

川原 慎介

合同会社01wave|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アクセス解析には必要不可欠

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でアクセス解析が利用できる点
どの国から、どの時間帯、どのようにユーザーが画面遷移しているか、コンバージョンボタンの設置などの複数の機能があるというところも魅力的。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コミクス|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントの満足度の最大化

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わかりやすい指標でクライアントのサイト分析をするのに使っています。WEB業界では使っていない企業は無いと思います。そのくらい分析をするのにとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEBサイトになくてはならない存在

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もはや説明する必要があるかというほどだが、WEBサイトにアクセスしてきたユーザの情報取得することができるサービス。アクセス人数やページビュー数はもちろん、Googleが持っている個人情報と紐づけて、年齢・性別まで把握することができる。
そしてこれがなんと無料!

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーの詳細が分かり、仕事の励みになります

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で導入できることが大きいです。WEBサイト来訪者について、国内外の別、機器やOSの詳細、時間帯、どのページを閲覧したかなどについて知ることができること。お客様が使いやすいサイト構成について考える術となってくれること。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイト改善に役立ってます!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のBIツールなのに細かく情報分析でき、最強のBIツールと言えます。
Googleの他のSearch ConsoleやGoole広告とも連携でき、オールインワンでGoogle Analyticsだけでサイトの改善分析ができて非常に便利です。

続きを開く
Hichiku Seita

Hichiku Seita

株式会社DERESI|広告・販促|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEBサイトを改善するためのデータ収集ができる

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのページにどのくらいのアクセスがあるか、どの地域・言語を使用しているユーザーに閲覧されているのか、どのデバイス・OSで閲覧されているのか、等々のデータをシンプルに整えられたUIで確認できる。また、無料で利用ができ、クライアントのWEBサイトはクライアントのアカウントを追加することで直接確認もしていただける。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普及していることが何より◎

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleが提供する無料のアクセス解析ツールです。一般的なマーケティングで必要とされるセグメントの概念はデフォルトでほぼ網羅されており、例外的に必要な概念に関してもカスタマイズで担保されています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!