非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
「カスタムディメンション」とは、Googleアナリティクスの「参照元」「メディア」「地域」「キーワード」等、最初から用意している項目ではなく、独自に見られる項目を増やせる機能です。
よく使われる例としては
会員・非会員の判別
ログイン・非ログインの判別
Cookieを利用したABテストの結果判別
などがある。
btob企業の場合だと、企業のIPアドレスを紐付けた企業属性データとの紐付けも可能な点。
どの企業がいつどのページを閲覧したかなどを判別できるようになる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
WEB来訪した企業属性データを、リアルタイムに見れるようにして欲しい。
そうすることによって、ターゲット企業のWEB行動履歴をもとにインサイドセールス部隊や営業が電話などのフォローをしやすくなる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
WEBの行動履歴の把握ができるようになった。
またGoogle広告を実施した際にGoogleアナリティクスでクリック企業を計測することが可能なため、費用対効果を計りやすくなった。