Google Analyticsの評判・口コミ 全883件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (185)
    • 非公開

      (615)
    • 企業名のみ公開

      (83)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (53)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (745)
    • 導入決定者

      (73)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析には必須、これで十分です

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセス解析をするには必須のツールです。グラフなどがよくできており、視覚的によくわかるようになっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

何もみないで導入できるのだろうか、というくらいのややこしさだとおもいます。もう少し手順を簡単にできないかなとは思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サイト閲覧状況がはっきりわかるようになり、対策方針などがたてやすくなりました。訪問者の行動もよくわかるので導線を直したりより丁寧な作り込みをするようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で使える高機能なサイト解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償でありながら必要最低限の基本的な分析・解析ができる、サイト解析ではまず使うべき基本機能を備えています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が充実。やればやった分だけの成果を得られる。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タグ等の設定さえ細かくしっかりとできれば、それに比例した細かな分析結果を得ることが出来る点。
無料とは思えないほど、機能が充実している点。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームがデータドリブンになった

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Gmailアカウントを持っていれば気軽に閲覧できる
・商用製品では高額な機能を手軽に利用できる
・リアルタイムに状況を解析でき、データドリブンに仕事ができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイト分析の王道

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく導入が容易で使いやすい。機能も充実しているため、Webサービスの評価を行う際には必ずと言っていいほど使っている。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい分析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡易的に分析結果を確認できるため
マーケティングや効果測定に有用。
可視化をすることで課題の抽出やワード選定飲み直しなどに役立っている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google Analyticsのreview

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単純に分析をしやすい。
タグ発火したユーザーのいつどこで何を見たという行動を分析できるため、戦略・改善に役立てることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBサイトのアクセス解析ができます

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

お客様が自社のホームページを訪問した際のさまざまなデータを収集や分析ができるので、ホームページの改善やマーケティング施策に活用できます。 私は広報やマーケティング担当ではないが、どのページがよく見られているか、どのページを見てコンバージョンをしたかが分かるので、見られていないページのテコ入れやコンバージョンしたページの強化をしようなど施策が打ちやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでできるアクセス解析ツールは他にない

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料で高機能なアクセス解析ができる。
サイト訪問者の行動や流入経路を細かく把握できる。
ページごとの滞在時間や離脱率など、改善に役立つ指標が豊富。
Google広告やSearch Consoleなど、他のGoogleツールと連携しやすい。
カスタムレポートやダッシュボードで、必要なデータを自由に可視化できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ECサイト管理には必須ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理しているECサイトのページ毎のアクセス数やページを見ているユーザセグメントが一つの画面で確認できる。
・時間帯のアクセスレポートやユーザがどこから来たかなどECサイト管理に必要なデータが確認できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!