Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (594)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB解析の必須ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

期間を指定したアクセス解析、ページごとの滞在数等の指標の把握等、無料のツールでできるのは非常にありがたいです。

改善してほしいポイント

定期的にツールの仕様が変わるので、常に新しい情報を勉強する必要があります。日本語で情報が少ない場合は、英語の情報も見る必要があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

マーケティング活動のために必要十分な情報が無料ツールで手に入るので、コストをおさえつつスタートするしかないマーケティング担当の業務効率化に必須です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ど定番のツールで利用しない理由はありません。

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アクセス者の詳細が把握できる
・チャネル別の集客効果
・ビジュアルが見やすい。サーチコンソールやGoogle広告などと連携ができる。
・SNS の反応が分かりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleのサイト解析ツールのど定番!

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

・期間を指定してのアクセス数表示

・ページごとの分析

・滞在時間などの分析

・オーガニック検索ワード分析

など、これらが無料で使用できるのが素晴らしいです!

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能だけど初めは大変!でも便利

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アクセス者の詳細が把握できる
・SNS 投稿の反応が分かりやすい

その理由
・ユーザーがどこからきて、どのページから繋がったのか分かりやすい
・どのような内容が適切なのかトライアンドエラーでき、投稿の質が上がる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本格的なホームページ作成へ

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

仕事場のホームページを作成する時に細かな解説を見ながら作ることができるので愛用させてもらっています。細かな写真の位置やレイアウト変更に対応できます。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

広告の宣伝効果などWebサイトの分析に最適

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アクセス解析の高度な追跡ができる点。
・物販などのカート落ちなどの導線まで分析ができる。
その理由
・非常に細かい設定ができる。設置が簡単。
・ビジュアルが見やすい。サーチコンソールと共用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

比較的見やすい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

・数字として見れる。ホームページを制作して運用しているとどこに力を入れたらいいかわからず暗中模索することがありますが、これをアナリティクスで確認するとどのページが見られているのかがわかるため仕事での力点がわかります。
・どのページから来たのかもわかるので、自分のホームページがすでに知った人なのか全く新しい人にリーチしているのかが大体わかります。
・棒グラフで視覚的に見やすい。数字ではごちゃごちゃしてしまいがちですが、グラフで見ることができるのでたまに見ても一目で理解できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

工夫次第で良い発見ができる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・分析結果の表示の見やすさ
・広告との連携
その理由
・流入経路等の分析の際、データとしてわかりやすく表示されていて、そのままレポートとして利用できる
・リスティングや広告の分析が簡単にできる、広告金額も表示されるので過去の分析をする際に日付の指定のみで効果を見ることができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

広報初心者がホームページオープン後使用したアナリティクス。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社では、ホームページのユーザー数を重要視しているのですが、ユーザー数を好きな期間で絞れたり、どのページが良くみられているか、どの地域から見られているか、ランディングなど知りたい分析を簡単にできるところが良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

有料アクセス解析市場を破壊した高性能アプリ

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

かつては、サーバに付随するanalogなど無料のものを除けば、高性能のものなどは有料で使うのが当たり前だった。しかし、それらの有料ソフトに勝るとも劣らない性能を持つ、google analyticsが無料で展開され、それらのビジネスモデルは崩壊。アクセス解析の分野はgoogle analytics1強となってしまった。
しかい1強になったからと言って、googleanalyticsが進化をやめるのではなく、独走しながらもさらに進化を繰り返し、様々な解析や分析が出凝るようになってきた。
思いつく限りの機能はほぼインクルードし、かつそれが無料なんだから、ほかの企業は手も足も出ない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!