Google Analyticsの評判・口コミ 全861件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (187)
    • 非公開

      (593)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (454)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (731)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アナリティクスツールの定番

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定が簡単。ウェブサイトのユーザー行動を分析するのに多く用いる。無料で使えるにも関わらず多様な指標を確認可能。
とりわけ、無料で手軽に使い始められることのメリットが大きい。発行されたJSのコードをHTMLに埋め込むだけでアナリティクスが開始されるため導入の障壁が低い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ほぼなし。もっとも、はじめて触る際は、広告アカウントとの連携や、ダッシュボード管理がわかりづらいかもしれない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サイトコンディションの分析によるビジネスの改善。もしGoogle Analyticsがなかったらと思うと気が遠くなる。

閉じる
奥道 綾子

奥道 綾子

株式会社コンビーズ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マーケティングには欠かせないツールです

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webサイトの解析をするのであれば、欠かせないツールです。ここまで機能があって無料提供というのも、考えたら凄いことだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ホームページのアクセス解析には必須

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ホームページアクセス解析を行いための基本的な機能は含まれていると思われる。外部に分析を委託しなくても、社内でアクセス解析を行うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web解析の規準となるツールです。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えることもあり、数多くのサイトで導入されています。
そのため、サイトごとのデータの基準となり比較が行いやすいです。

続きを開く

niwa masataka

Human Capital Consulting|経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

すべてのWebに設定必須の無料かつ最強のアクセス解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これがあれば他はほぼいらないと言えるくらい、高機能なアクセス解析ツール。デフォルトのままでも十二分に知りたいデータを入手できるので、カスタマイズするまでもなくサイト改善に活用しています。

続きを開く

小森 拓郎

株式会社Relic|経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現代のビジネスに必須のツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在、webが絡まないビジネスはほとんどない。また、webはオフラインビジネスと違って数値の取得、効果測定が容易。あらゆる角度から分析できるこのツールは現代において必須。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web解析のディファクトスタンダード

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web解析に必要な様々なデータを取得でき、サイトオープン後の反応を数字でダイレクトに感じることができます。正直、これを無償で提供してもらえるだけで大きなメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非マーケッターでも簡単に使うことができます。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLごとに閲覧数などのデータがすべて取れるのでマーケッターにとっては必須のツールだと思います。自分はマーケッターではないですが、それでも管理画面で容易にみることができます。

続きを開く

羽岡 純平

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アクセス解析の基本となるデータ取得を無料で

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

流入~CVまでの詳細なデータを無料で取得できる点です。Webサイトの全体像をザっと把握したい場合でも、UI改善を行う上での詳細なインプットを得る場合でも、必要なデータを比較的容易に取得できます。

続きを開く

西元 涼太

モバゲート|不明|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で一番良い

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でサイトのPVや流入数、ユーザー詳細など多岐にわたる分析が可能です。ここまで詳細に分析できる無料ツールは他にないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!