Google Analyticsの評判・口コミ 全861件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (187)
    • 非公開

      (593)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (454)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (731)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定期的に情報を取得するにはメールレポートが便利

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

右上の「共有」ボタンから、メールレポートを送信することができる。定期的に情報を取得する必要がある場合は、この機能を使うと、毎週金曜日や、毎月1日などの指定でアナリティクスの情報をメール取得することができ業務の効率化を計れる。

改善してほしいポイント

複合条件で情報を取得する場合など、情報の組み合わせを作成する方法がわかりにくい。よく使われるパターンなどが予め用意され、ボタン1つで実行できるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数のサイトの情報を定期的に参照する場合などは、メールレポート機能を使用することで、複数サイトからエクセル形式で一度に取得することができるので業務効率改善につながる。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

費用をかけずにホームページのアクセス状況がわかる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・特に有償の契約等がなくても、簡単にIDを取得して利用できて、ホームページの利用状況を把握できる。

その理由
・無償で多くの機能が提供されている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB解析の基本

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

WEBサイトへのユーザーの流入を細かく分析可能になる。無料で非常に高精度に分析ができる。ECサイトであればEコマースタグを利用すれば購入金額なども取得が可能でより詳細な分析ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB解析の基本です

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

WEBサイトにタグを入れるだけですぐに計測を開始することができる。プロファイルは共有ができるので解析士に権限設定をして共有開示することができる。流入ユーザーの詳細が分かるようになるのでWEBサイトの改善の指標になる。

続きを開く

三浦 明日香

テックジム株式会社|パソコンスクール|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

定番のSEOツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

リアルタイムでのアクセスもわかるので、一時記事がバズった時にはアナリティクスを見ながら楽しめました。
普段は日毎のアクセス数や記事を数値化して解析に使用している。日々の動向がわかるので大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でこれだけの機能はすごい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料とは思えない精度の分析ができます。使いこないすにはそれなりに学習は必要ですが、分析すると思いがけない発見があり、Webサイト改善の参考になります。特に、ユーザー獲得経路や、ペルソナを表示するチャートはなかなか見応えがあります。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不満はあるが、サイト運営には必須

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

WEBサイトのPV数、訪問者数、ページごとのPV数など、サイト運営に必要なデータがほぼ拾える。
自分はwordpressでサイト運営をしているが、日々の数字が上がって行くのは嬉しく、励みにもなる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くのシステムと連携が可能なので解析自体を自動化しています

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々なツールと連携できるのでGoogle appと連携させて解析した数値をスプレッドシートに自動反映できる
・リアルタイムアクセスでweb運営のモチベーションアップにも繋がる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能性は十分、サポートは不十分

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

詳細なアクセス解析データを無料で閲覧できる点が良いです。
やや利用難易度が高いですがAPIも提供されており、使い方次第ではコンバージョン率の向上にも繋げられるため有用です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web分析のはじめの一歩!

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

UIがシンプルであるため、初心者でも手軽にWebサイトの分析をはじめることができ、しかも機能が充実しているため、慣れてくるとどんどんできることが増え、より便利に活用することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!