この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
毎日のタスク管理に、どのツールを使うかでずっと悩んでいました。紙ベースの手帳はもちろんのこと、あらゆるカレンダーサービスを使ってみたのですが、どれもこれも使いにくい。そんなとき、知人からgoogleカレンダーを教えてもらい、現在とても重宝しています。
毎朝起きてから寝るまでの予定を30分刻みで入れていて、これなしでは生活ができないほどになりました。
(特に便利だと思うこと)
・他人と共有できるので、社内スタッフ同士のスケジュール確認に便利
・スマホアプリで予定入力がスイスイはかどる!変更も自由自在
・毎日のタスクを入れておけば、ルーティン業務の漏れを防げる
・メールでアラートがくるので、大事な用事を忘れることがない
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1行に表示される文章をもっと長くできるといいなと思います。(クリックして初めて全文が読めるので、せめて2行分ぐらいのスペースがあれば、ひとめで複雑な予定もわかります)
しかし、現在のところ不満は見当たらず、これからも重宝させていただきます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・多忙なスケジュールを管理するツールを手に入れたことで、どんなに忙しくてもスムーズに業務がこなせるようになった
(優先順位をつけやすい)
・スタッフ間で情報共有できるので、打ち合わせや会議などの予定を決めるのがスムーズにはかどる
・予定を色別に分けて管理できるので、プライベートと仕事の区別をつけやすい。また、重要な内容は赤など、目立つ色にしておくことで作業漏れが防げる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
カレンダーとTODOリストが融合したような、とても便利なツールですので、タスク管理に困っている方はぜひ一度使ってみてください。
祝祭日はあらかじめ入力されているので、便利です。かなり先の予定も入れておけるので、アポイントメントの多い方や、日々たくさんの業務に忙殺されている方は、ぜひgoogleカレンダーの活用で少しでも改善されるとよいなと願います。