Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいTheカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事のチーム内でスケジュール共有として使用しています。会議・来訪・イベント・出張など、様々なシーン別でスケジュールのカラーを色分けできるので一目でスケジュールを把握しやすくて、スケジュールの公開・非公開設定もできるので便利です。

改善してほしいポイント

特にありませんが、強いて言えば、Googleカレンダー自体が少し重たかったりする時があります。あと、シンプルなデザインなので、自分で好きな背景にカスタマイズしたりできると良いかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スケジュールをすぐに共有できるので、いちいちやり取りをしなくても、会議の登録をして、そこに参加者を招待するだけで済むので無駄なやり取りが減り、業務効率化に繋がりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理、共有が簡単にできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定を入れて、招待をするだけで出欠確認もできるし、変更があればその通知も送ってくれるので共有がかなり楽です。
そのまま、Googleミーティングを使用してオンライン会議ができるのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

クラウド管理のカレンダーとして十分な機能です。また、大量のスケジュールもGoogleスプレッドシートでマクロを組めば一瞬で登録や削除が可能です。いままで、わざわざ表にしてスケジュールをインターネットで公開、配信していたのは無駄な努力でした。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理の手間が省けて効率化を実現

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

公開していれば社内全員のスケジュールを確認する事ができるため、会議などイベントのスケジュール調整の時間が省けて非常に効率化する。WEB会議の設定も同時に行う事ができるため、何度も案内をすることなく使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今ではなくてはならないツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

最初の頃は何気なく使っていたけど、今ではなくてはならないツールになりました。Google カレンダーの良いポイントはスマートフォンでも使えることですが、Androidスマートフォンでは予定がきたら通知してくれます。インターフェイスもわかりやすく、初めて操作する人でも迷うことはないと思います。To Doリストは忘れ防止に役立つだけではなく、怠惰な心に鞭を打つ効果もあります。

パソコン版は右側にマップも表示できますが、予定を実施する場所を確認するときは便利です。他のツールと連携する機能も便利です。弊社はzoomと連携していますが、アドオンのアイコンをクリックしzoomを選ぶだけで使えたので楽々連携できました。連携できるサービスは多いので、さまざまなツールを使っている人は便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

結局このカレンダーが1番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

UIが素晴らしいです。
使いやすさを考え抜いて作られたことがわかる仕様になっています。

私の場合は、各日の上部にタスクとしてスケジュールを登録しているのですが
ワンクリックで立ち上げ、タスク内容の記入、編集、色の変更などができ非常に便利です。
基本的にどの機能も最小限のアクションで済む設計になっています。
他社のカレンダーアプリも使っていますが、グーグルカレンダーは抜きんでて使いやすいです。

また、スケジュール調整アプリとの連携もできるので楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Web上で、複数人のスケジュールを簡単位管理できる。タスクの表示にさまざまな色を利用できるため、視覚的にも使いやすい。
年ごと、月毎、週ごとにスケジュールを閲覧できるため、用途に合わせてスケジュールを閲覧できるのも良い。
また、チェックボックスのオンオフで自分および自分以外の人のスケジュールの表示非表示を切り替えられるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理には欠かせないツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

アプリ、ウエブ上で簡単にスケジュール管理ができます。MTGの設定等をした場合は、メンバーも誘えるのでスケジュール調整が出来るのでとにかく便利です。また重要なMTG等は色付けも出来るので、MTGの重要度を可視化できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいいです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でスケジュールの管理、共有がスムーズにとれています。連絡確認せずとも予定が空いていれば勝手に予定を入れられるし、メールで通知もしてくれるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プライベートもビジネスもスマートにスケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

GoogleカレンダーはGoogleが提供するサービスで
オンラインで使用することができ
PCやスマホなど各種デバイスで入力した情報が
アカウントを通じて共有することができます。

スタッフ同士のスケジュール管理や
家族とのスケジュール管理など
オンラインで共有して紐づけすることで
共有することができ、スマートなスケジュール管理もできます。

また、Androidスマホでの音声認識による
スケジュールの追加やGmailなどともリンクして
予約完了メールからカレンダーにスケジュールを反映したりと
Googleが提供するサービスとの連携が細かく、非常に助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!