Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいCalendar機能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・15分単位でスケジュールの管理ができる
・社内メンバーとカレンダーを共有できる
その理由
・常にメンバーのスケジュールを確認できるので、会議の設定やタスクの把握に役立つ

改善してほしいポイント

特にありません。強いて言えばGoogle機能全般に言えることですがセキュリティ上頻繁にログインを求められるので、煩わしいときがあるくらいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・メンバーのスケジュールを見ながらそのまま会議設定・招待ができる
・GoogleのToOoと連携できるのでタスクを把握しながらカレンダー管理ができる

課題に貢献した機能・ポイント
・メンバーの状況を把握し、自分のスケジュールに入れるのと同時に社内メンバーを招待+URL作成まで一気にできるのでかなりの時間短縮につながる
・Calendarは常に仕事中に見るものであり、その隣に連携されたToDoがある+日付を設定するとCalendar上に反映されるのでタスク管理がとてもスムーズになる。

閉じる

非公開ユーザー

キャデリートイノベーション株式会社|その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内共有に適したカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

使用方法が複雑ではない為、初見で簡単に使用が出来ます。
一度別の人ともアカウントを連携すれば、その方のスケジュールが確認出来ます。
チェックボックスで他の方のスケジュールがON/OFFできる為、見間違いのダブルブッキングも減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の動きが一目瞭然に!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でGoogleカレンダーを活用しておりますが、
誰が・いつ・どこでのスケジュール管理が一目瞭然で、
当日のみならず、翌日、1週間、1ヶ月、一年間の見通しも
立てやすく、完全可視化され把握しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全従業員の予定管理がストレスなく実現できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定入力がサクサクできる
・参加者の予定調整が簡単
その理由
・予定時間幅の設定もドラッグで簡単にできたり、とにかく動作が軽い
・予定作成時に参加者を加えていくと対象者の予定が見れるので調整しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他の社員の予定が一目でわかる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分自身は完全在宅で仕事をしており、オフィスも2つあるため、Googleカレンダーを使ってミーティングの予定を入れることが多い。他のミーティングが入っていたり外出中であったりと、他の社員の予定がわかるため、いちいち何時が空いてますか?と日程調整する必要なく、Googleカレンダーの空いているところにミーティングを入れれば良いのでコミュニケーションコストが抑えられていると思う。また、自分がしている仕事の管理も可能でいつまでにこの仕事が終わるのか一目でわかるようにすることができるのもありがたい。

続きを開く
永畑 雄太

永 畑雄太

WHITE CROSS株式会社|その他|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のカレンダーサービスが思いつかないほど安定したプロダクト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・全体的に非常に安定しており、空気のような存在。無いと生活が回らない
・Google meetとの連動が楽
・Googleアカウントと連動しているため、プライベートとの使い分けが楽
・一対一であれば、Google Calendarの日程調整ツールが便利
・他の多くの日程調整ツールとも連携しているため、予約が手間なくできる
・スマホでも見やすく、登録もしやすい
・ショートカット、特に前日当日翌日(週)の切り替えや、表示日数の切り分けのものが秀逸

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトと連携して使っています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールソフトにGoogleカレンダーと連携する機能があるので、チームで利用しています。連携設定も簡単で、業務の共有化ツールとしてかかせないものとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの推進に欠かせないサービス

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メンバー全員のスケジュールをさまざまな切り口で閲覧することができること
・スケジュールの種類を色で分けることで、時間の使い方分析ができること
・todoリストやGoogleマップ、ZOOM等さまざまなサービスと自動で連携ができるので、必要のない業務が削減される

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

生活に欠かせない存在です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

①複数名のメンバーのカレンダーを同時に確認できる点
②仕事用とプライベート用のカレンダーを合わせて確認ができる点
③GoogleMeetのURLが自動的に発行される点

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理がとても楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

誰もが知っている有名企業なため、情報漏洩やトラブルなどの心配がないところが一番安心して使えるのが良いポイント。他の無料カレンダーアプリは、絵文字や色が鮮やかでごちゃごちゃしてるものが多いが、Googleカレンダーはシンプルなデザインで色もいろんな種類を選ぶことができて見やすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!