Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理はGoogleカレンダー以外考えられません

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他のGoogleアプリと連携しているところ、特にGoogle Meetを使う機会も多いので、カレンダーからワンクリックで参加できるのが非常に便利です。また「不在」を設定することで後々招待された予定を自動的に不参加にしてもらえるのが助かります。

改善してほしいポイント

スマートフォンアプリから「他のカレンダー」の追加の際に上手く動作しないこと。PCブラウザ版で修正しないと反映されない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社のスケジュール管理もプライベートの管理もGoogleアカウントごとに管理ができています。これと言って使い方の説明がなくても直観的に誰でも使えるUIです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員間で予定を共有できる。
・細かい操作がいらず、クリックと最低限の情報の入力で予定を登録できる。
その理由
・片手間で他社員の予定が確認できるから。
・予定がずれたときはクリックをマウス操作のみで予定を動かせるから。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理ならgoogleカレンダー一択!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いろいろな人のカレンダー情報が見られ、お気に入り登録機能や色分け機能もある
・リマインドを好きなタイミングで指定できる
その理由
・色分けがたくさんあるので、たくさんのメンバーの予定を表示させてもどれかわかりやすい。また、よく見たい人のカレンダー登録を行うことで表示非表示がしやすい
・10分前のリマインドだけだと忘れてしまうことがあるので、それ以外も細かく設定できるのが良い

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分を含め社内各スタッフの予定確認・共有が容易

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Gmailアドレス=アカウントとして利用可能なサービスの一つとして、自分だけでなくチームスタッフの予定や会議スペース予約といった社内管理に使用している。Gmail画面でのウィジェット・全画面表示ともインターフェイスが直感的に操作でき、とても使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

各種Googleアプリと連動したスケジューラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Gmail等の他のGoogleアプリと連動している点
その理由
・日程調整にかかるやりとりをスムーズにすることができるため

続きを開く

isoyama shuichi

岩水開発株式会社|建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のカレンダーを共有できて便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事用とプライベート用のカレンダーを双方に共有させて使っています。
仕事用のカレンダーへはプライベートで予定のある時間帯に”予定あり”とだけ表示させて、具体的な内容は見せないようにしています。
逆にプライベート用のカレンダーへは仕事の予定を具体的な内容まで見える形で表示させています。
土日などの休日は仕事用のスマホを持っていないときがあるため上記のような使い方をしています。
他のプロジェクト関係者のスケジュールなども表示させて打合せの日程調整などもできとても便利です。

続きを開く

笠巻 啓太

合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に利用しています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

長年Google カレンダーを使っています。チームメンバーのスケジュール把握やミーティング調整などに主に利用しており、同期スピードも迅速ですのでストレスがなくとても便利です。
30分単位で予定を立てられる機能もあり、そちらを使うことで会議時間の短縮にも繋がりました。
ZoomやGoogle Meetなど他ツールとの連携も簡単に行えるところも評価できます。

続きを開く
黒河 希望

黒河 希望

Asits Coffee|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定管理がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定管理は手帳も使ってますが、手帳だけでは見落としもあるため、Googleカレンダーと併用しています。
Googleカレンダーで通知も来るので、予定の3日前と前日に通知が来るようにして、大事な仕事を忘れないようにしています。
予定ごとに色分けもできるので俯瞰視することができ、予定管理に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

小規模でのスケジュール共有には最適です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

良いポイント:
・操作性がとても良い。(使いやすい)(PC端末だけでなく、携帯でも操作がしやすい)
・仕事での活用をしていますが、相互で入力できるところがとても良い
・無料ツールでありながら、個人IDでの管理が可能が良い

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一生手放せないカレンダーアプリです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1.リマインダーが複数作成でき、デスクトップ通知やメール通知などそれぞれ設定ができること。
2.カレンダーが複数作成できること。

その理由
1.普段スマートフォンは手元に置いていないため、PC作業しているときはデスクトップ通知、外出時はメール通知されるとスケジュールの確認モレが無くなるため。
2.一つのカレンダーアプリでプライベート、仕事予定、仕事実績などのスケジュールが一元化できるため。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!