カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1728件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1333)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (47)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1576)
    • 導入決定者

      (84)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最強のスケジュール管理ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スマホに入れて使用していますが、出先でもスケジュール管理が容易にできてめちゃくちゃ便利です。ビジネスマンは手帳でスケジュール管理をしてる人間が多いですが、手帳を開いている時間が無駄でいますぐこれを使えといいたい。

改善してほしいポイント

iPhoneSE2で利用していますが1日の表示できる予定が四つまでなのでうまいこと8つくらいまで表示できるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは手帳を持ち歩いてスケジュール管理をしていました。そのため年に一度本屋で高い手帳を買っていてお金がかかっていたが、これを使ってからはお金が浮きました!

閉じる

三輪 徹

株式会社ヒロコーヒー|喫茶店|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数名でのスケジュール共有に便利なツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーの共有機能を使って複数名でスケジュールの確認ができます。個人のカレンダーも作ることができ、共有するカレンダーと個人用の併用が可能なところが良い点。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ワンズマインド|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人チーム間での行動計画の共有・管理がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

従来は口頭やチャットベースで日報共有やタスク管理、また付箋などアナログな体制をしていましたが、メンバーが増えることで管理確認しきれなくなってきました。
googleカレンダーを導入してからは、リアルタイムで個人・チーム間の行動計画が把握でき、無駄な共有時間の削減になっています。またzoomなど別サービスとの連携もできることから、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でのスケジュール管理に利用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内全体でのスケジュール管理に利用しています。
社員の勤怠管理は全体に共有できるよう一番上に記載しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社グランドビジョン|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でもとにかく使いやすい!一番おすすめしたいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントさえあれば、無償で誰でも使用できる神ツール。
カレンダーを他の人と共有し合うことで、会社での会議や外出の予定も簡単に管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

全日空商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能性に関して

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

各ツール(GoogleMeet、zoom等)と連携ができ、顧客との打ち合わせ時にオンライン用のURLを間違えずに管理・運用しやすい。また、顧客によってはMeetの利用が社内にて禁止となっている会社もあるようで対策としてzoomを利用しているが連携ができるためカレンダー内よりURLを手配できるのもかなり楽。
加えてスマホ上にもアプリをDLしており、PC・スマホのどちらでも簡単にスケジュールの更新・変更が可能なため、
電車の遅延等、急な対応が必要な時、反映しやすい。

続きを開く

倉田 有規

株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーを使用する事により、スケジュールの共有が容易に。
他ツールとの連携で業務効率が上がります。
Googlemeetやgmail等相性がよく予定を忘れません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に最適!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントがあれば使用できるアプリケーションです。様々な端末でログインすれば、PC以外でもスケジュール管理が可能です。外出先のスケジュール確認の際に役立っています。
これまでは社内のイントラネットには社内のインターネット環境でしか利用できず、出先でのスケジュール入力は、本社に連絡して入力してもらう必要があった。このアプリケーションをいれることで、効率よくスケジュール管理が行えるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エービーシー・マート|ファッション・洋服|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

納期管理に使える見やすいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

登録ユーザーのスケジュールを一目で確認できる点が会議予定入れる際に非常に便利。
以前は手帳を持って一人一人のスケジュールを確認して調整していたが、カレンダー機能で瞬時に空いている時間を
把握できるてスケジュールを入れることもできるので手間が省けている。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの管理がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他のアプリとの連携、親和性があるため、オンライン会議とのスケジュール設定やグループウェア付属のスケジュール管理ツールとの同期など、シームレスに利用できて便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!