Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理ならコレ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

パソコン・スマホで仕事のスケジュール管理が効率よくできます。
共有することで、一緒に働いている人たちの予定も見ることができるため、ミーティングを依頼したい際の確認にも便利です。
また、Gmailのアカウントを持っていれば、簡単に利用できます。

改善してほしいポイント

スマホでカレンダーを見た際、祝日の場合は一番の帯に「何の日か」といった情報が表示されます。
それよりも、自身の予定を優先的に記載してほしい、と思うことはあります。
(スマホの場合、ぱっと見で確認できるのは3つの予定までですので、そのうちのひとつを祝日の情報が占めてしまうことになるからです)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

仕事のスケジュール(案件の締切・ミーティング予定等)をパソコンだけでなくスマホでも管理できるため、業務忘れを防ぐことにつながります。
また、一緒に働く人たちの予定を見て相手の状況を把握できるため、効率よく会議日程が組めるようになります

検討者へお勧めするポイント

Gmailのアカウントを持っているのであれば、最初に検討したいカレンダーツールです。
周囲での利用者も多く、これまで使ってきて、とくに不便さを感じたことがありません。無償で利用できる点もおすすめポイントです。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

組織全体でのスケジュール管理、時間の使い方の分析に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自身、相手の空き時間を確認できるため、会議やイベントの調整スピードが向上します。
予定毎に公開、非公開が設定できるため招待メンバーのみに予定を共有することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの入力と暦の確認に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・国民の祝日が全てデフォルトで反映されている点
その理由
・他のカレンダーツールでは、祝日の反映が無い場合があるので、Googleカレンダーを開けば手軽に確認できるのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これが無いと仕事できません

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

連携により会議室の予約や、議事録の添付、場所へのルート、参加者も分かるため
自身だけでなく、社内の活動が一目瞭然となり、どこで何をしたのかの履歴にもなる。
スマホもレイアウトが選べるため、非常に見やすく、通知機能でついうっかりというのもなくなった。
プライベートも非表示が選べるため、仕事との切り分けもしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホでもPCでも予定をサクッと確認できる安心感

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCでもスマホでも同じ予定がすぐに同期されるので、「あれ、どこに書いたっけ?」と迷わなくなりました。予定のリマインダー通知がしっかり届くので、うっかり忘れが激減したのもありがたいポイントです。仕事用とプライベート用のカレンダーを色分けして重ねて表示できるので、予定のバッティングも一目で確認できてめちゃくちゃ便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定の共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

同じ部署で利用中。
スマホ・PC・タブレットに予定が同期され、どこでも確認・編集可能。
しないといけないことの共有や訪問、ミーティングなども共有しています。
会議室用のアカウントも別途作っているので、会議用にわざと色を変えて、視覚的にもわかりやすく管理。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても便利です!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかく便利です。他のGoogleと連携して使ってます。仕事のスケジュールからプライベートの予定まで、何でもココに入れてます。設定すると事前に予定連絡くれたりできるのでうっかり忘れもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーで業務効率化

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・毎週など定時のスケジュールが一括登録出来る
・グーグルミートがそのまま利用できる
その理由
・1つ1つ同じ登録が不要
・通信ツールを別途設定しなくてよい

続きを開く
鈴木 聡史

鈴木 聡史

はりきゅうすず風|医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グーグルアカウントを持っていれば誰でも時間やお知らせ機能ができるし、アカウントも変えても使える
色分けで仕事やプライベートの予定を瞬時に把握できる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が非常に楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Google カレンダーでは社員全員の予定を一覧で把握できるので、社内でのスケジュール調整がとてもスムーズである。社内だけでなく、クライアントともカレンダーを共有できるので、打ち合わせ日時を決める手間がかなり省けるのもありがたいと感じる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!