Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

関係者間のスケジュールを確認するのに最適なツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

当然ですがGoogleアカウントと連携しているため、様々なデバイスから確認できる利便性はかけがえのないものです。またチームメンバーの予定もすぐに確認でき、予定を抑えることもできるためリモートワークにおいてはなくてはならない存在です。

改善してほしいポイント

他人に抑えられた予定をキャンセルすると必ずその予定の送付者にメールで通知が飛んでしまうことは改善してほしいです。できるだけそっとその予定を削除したいケースもあるからです。予定の通知に関しては細かく設定できるといいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

様々なビデオアプリと連携しているため、他人と打ち合わせをする際に別のアプリからログインする必要がないのは非常に評価できると思います。Google meetはもちろんZoomとも連携しているのでとても便利です。

検討者へお勧めするポイント

互換性を考慮しても他におすすめできるカレンダーアプリはないと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これなしでは自分のスケジュールわからないです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定を管理したり、振り返ったり、Googleカレンダーなしでは仕事ができないです。
日程調整ツールやZoomとの連携など、各種ツールとの連携も基本的にGoogleカレンダーが対応していないことはないので、カレンダーツールのベースとして絶対的なポジションだと思っています。

場所やビデオ会議のURLも登録しておけるので、最高です。
定例の打ち合わせも設定しやすいので、メンバーのスケジュールを把握するためにも有難すぎるツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的な利便性、他のカレンダーツールよりも速いのも良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

主にバーティカルで使用してますが、予定を直感的に入れられるのが非常に気に入ってます!
そして、場所やファイル添付、メンバー追加もスムーズに行うことができ、大変助かっております。
また自分のプライベートアカウントも紐付けられるので、仕事用とプライベート用の両方のスケジュールをみれるのも素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版でも使い勝手が良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事ではOUTLOOKのカレンダーを使用しているが、個人スケジュールと仕事のスケジュールはGoogleカレンダーで管理している。モバイルデバイスとシームレスにスケジュール管理ができるところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有簡単

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内スタッフのカレンダーがリアルタイムで共有できる

その理由
・個人個人でスケジュール把握はできても、なかなか社内全体でスタッフのスケジュールを把握するのは難しかったが、Googleカレンダーを導入してから、スケジュール共有が円滑かつ簡単になったから

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールが共有できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他部門からの作業依頼を今まで紙ベースで受理していたものを、カレンダーに登録する方式に変更。
ほかのユーザーと共有でき、全員でスケジュールの確認ができる点が一番大きいと感じる。
1日単位の依頼受理数を視覚的に把握できるし、予定に色が付けられるので、作業済み、未着手などステータスで色分けすることによって進捗管理までできるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

予定の共有やリマインドならGoogleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定の共有が出来るため、社内でのスケジュール調整がとてもしやすいです。
また、予定のリマインドをしてくれるので、作業に集中していて次の予定を忘れている時に気付けて、とてもありがたいです。

続きを開く

matsui miho

グランツ|人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内共有に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール管理が他社員との共有が可能
・他社員のスケジュールセッティングが簡単な操作で利用できます
その理由
・見やすい、使いやすい
・祝日がしっかりと設定されている

続きを開く

岡田 慎

株式会社TMJ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員間スケジュール管理が容易に出来る。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

前職では、社員のスケジュール管理をホワイトボードで行なっておりました。
その為、書き漏れや予定変更などがされていない事も多く役割を果たしていませんでした。
Googleカレンダーはアプリとの連携もでき、出先でも確認、変更が出来るので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

UIの更新頻度が高くてよい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

一番良いと感じるポイントはUI改善に積極的に取り組んでいただいていることで
限られた画面サイズの中で週表示などは大変見やすくなってきているように思う。
登録の仕方は頻繁に改善されて、登録の手間はだいぶ減ったように感じる。
共有の際の返事の選択肢も増えて、持たせられる情報が増えたほか
勤務地表示などは時代にあった表示要素かと思うがこれも登録しやすくなって
また週表示の際などはひと目で見えてありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!