Google ドキュメントの評判・口コミ 全652件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (478)
    • 企業名のみ公開

      (61)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (38)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (52)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (606)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (25)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワードに代わる共有と共同編集が簡単なドキュメントツール。

文書作成で利用

良いポイント

Google ドキュメント+Google Driveの使い勝手が大変良い。どうしてもワードはファイルを取り扱う分共有や共同編集がシームレスではない。そういったことをスムーズにできるのがいいところ

改善してほしいポイント

編集履歴以外にも、文章を選択するとその部分の最終編集は誰かもわかるような機能があると大変嬉しい。
それ以外は特になし

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Excelより動作が軽く、エクセルと全く役割を果たすことができる
またエクセルは共有するときの手間がかかるがスプシならURLの共有のみで共同編集をすることができるなどが強み。また使い方や関数もやりたいことはすべて検索すれば方法が出てくるくらい普及しているため、使い勝手も良い。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書を共有し共同編集と自動保存が良い

文書作成で利用

良いポイント

Wordの機能がシンプルになったイメージのアプリで文書を体裁を整えながら作成ができる。Wordの使い方を理解していれば使い方などを理解しなくてもよいので便利です。クラウドアプリなのでマルチにアクセスが可能で更新や編集確認がどこでも可能。共有もできるので会議中に会議録を参加者と共有し共同編集をしながら作成することも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録等のリアルタイム作成に良い

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共同編集機能
・音声入力機能
その理由
・ホワイトボード代わりに会議のアイディア出しに使えるから
・マイクを使用してリアルタイムで文字起こしが出来るから

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数人で同時作業するのに便利

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・数人で同時作業ができる
・特定の人にしか共有できない様な設定をファイル毎に行える

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Wordの代用として使用

文書作成で利用

良いポイント

クラウド上で同時編集や出先で他端末で閲覧時に重宝しております。
Wordと機能もほぼ同等で操作性もシンプルでわかりやすいと思います。
また、自動保存もされているので保存忘れはほとんど起こりません。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

内向きの書類作成

文書作成で利用

良いポイント

メンバー間同士のカジュアルな議事録やメモ機能としては、とても助かります。GoogeDriveから派生させることで、閲覧制限も容易にコントロールできるため。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有してドキュメントが作成できる

文書作成で利用

良いポイント

Wordと同等の使い方で書類の作成がクラウド上で可能になり、自動保存もされるので作成途中でも安心して他作業も平行して利用することが出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集できるメモ帳として利用

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共同編集
・Wordとほぼ同じ使い勝手
・スマートフォンでも快適に使用可能
その理由
・打ち合わせで重宝しています。
 各自思ったことをメモ書きで記載するようにしているので、共同編集できて
 スマートフォンでも問題なく使用できるのはとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グーグルの文書作成アプリケーション

文書作成で利用

良いポイント

グーグルのアカウントのみ(インストール不要)ですぐに利用可能であり、無償で始められるのが最大のメリットだと思います。またコメントを残すことができるので文書添削として有効的に利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド共有するドキュメントツールなら定番

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド共有できるドキュメントツールで標準的な機能が備わっている
・googleアカウントがベースになっているので、共有や権限付与などもかんたんでらく
その理由
・ワードと同じような使い勝手で、かつクラウド共有できるため便利です
・googleアカウントをベースにしている会社、組織であれば、ドキュメントのアクセス権付与をgoogleアカウントベースでできるため情報制限もらくです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!