Google ドキュメントの評判・口コミ 全652件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (478)
    • 企業名のみ公開

      (61)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (38)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (52)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (606)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (25)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドでのドキュメント作成や簡単なメモには最適!

文書作成で利用

良いポイント

Googleアカウントを作成で無料で利用できる。Wordに操作感がとても似ていて初心者でも使いやすい。クラウドアプリなのでデータは自動保存されるので保存忘れなどが起きない。また共有や共同編集もできるので議事録などの回覧にはとても便利です。テンプレートも多く用意があるのでレイアウトの参考にとてもなります。

改善してほしいポイント

Wordに比べると機能がシンプルなので校閲の機能や自動インデントなどはWordの方が使いやすいように思います。また利用できるフォントが少ない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内の規程等ベースはWordで作りますが社内共同閲覧様に全てGoogleドキュメントに変換し閲覧権限で共有することで更新も簡単ですし、ペーパーレス運用にもつながっており大変便利です。また議事録の作成も共有できる様になり作成者の負担が大きく減ったと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホでのメモ、備忘録作成のため活用

文書作成で利用

良いポイント

リモートワークも定着しただけでなく、移動中、ちょっとした会議中、講演会などスマホでメモを取ることが多くなった。
スマホにGoogleドキュメントを入れておくと、大事なことをメモとして簡単に書き留めておくことができます。さらに、メモを同じGoogleアカウントで、別のデスクトップPCやタブレットなどの他のデバイスで、いつでも閲覧、引用することができます。また、簡単にGmailで転送できるため、他の人への情報共有も簡単です。
一番いいのは、歩行中においても、スマホに話しかけるだけで音声による入力ができるので、タイプする必要がありません。備忘録、メモのための強力なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議の議事録をこれで取ると便利です

文書作成で利用

良いポイント

会議の議事録をコレで行うと、クラウド上で保存される事から参加者全員でリアルタイムで編集出来るので非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

議事録にも資料作成にも優秀

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スプレッドシートなどにもいえるが、共同編集機能
・自動見出し作成(デメリットでもある)
・インデントが整えやすい
その理由
クラウド上で共同編集ができ、ノートのように活用することもできる。また、操作性も優れており、特にインデントは非常に整えやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多人数での同時ドキュメント作成が便利

文書作成で利用

良いポイント

クラウド型のドキュメントツールであるため、多人数でのドキュメント更新・作成に便利です。
また自動音声機能もあるため、会議中にONにしておいてそこから添削を行い議事録の作成を行うことで各種文書作成の時間を短縮できています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムで共有できて便利

文書作成で利用

良いポイント

wordとおなじ用途で、最近はこちらを使っています。
人とリアルタイムで共有できて便利です!
外部の人に送る際はWordやPDFに変換することが多いです。コメントなどもGoogleアカウントと連携できるのでとてもスムーズに原稿の修正や確認ができます!

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインのWordともいえる高機能ワープロ

文書作成で利用

良いポイント

オンライン上で文書を作成するうえで必要な機能がほぼ揃っている。文字修飾やレイアウトなども一通り使用可能で、ローカルPCでWordを使っている人なら迷うことなく文書を作成できる。自動保存される点は、Word以上に便利なところといえる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

軽量なドキュメント作成

文書作成で利用

良いポイント

googleドライブから1クリックで作成でき、すぐにドキュメントを書き始められるため軽量に扱えます。
1ファイルにおける多人数編集も可能です。
また、作成したドキュメントはgoogleドライブに保存されるため、ファイルの共有も容易です。
ファイルもユーザーごとに閲覧権限を設定でき、セキュリティの面でも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

場所を選ばない働き方になくてはならない存在。

文書作成で利用

良いポイント

外出中など、場所を選ばずに文書をチェックする用途にGoogleドキュメントが適していると思います。どのようなものを作りたいかというイメージや内容しだいですが、複雑な要素が求められるものではなければそのままスマホ上で文書を完成させることもありますし、ひとまず外で思いついたことをメモしたり、部分的に編集したりして、社や自宅などで腰を据えてパソコンを開ける状態になったら、編集の続きに取り掛かるといったように、一つのファイルをどこでも共有して連続した作業ができるのが便利です。Googleドライブ上での共同作業などにもピッタリです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google ドキュメントの使用感

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ローカルで作成したメモ帳をドライブに保存した際に、開くツールで、簡易的なメモのレイアウトをWordのように編集することで見やすくすることができる

その理由
・適当に概要をメモしただけの文章だと見づらい部分があるため、改めて見やすくかつ順序がわかりやすくなるように編集できるため。また、要所要所にト書きを入れることもでき、補足説明なども書き加えやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!