Google ドキュメントの評判・口コミ 全652件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (478)
    • 企業名のみ公開

      (61)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (38)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (52)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (606)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (25)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事録作成に最適

文書作成で利用

良いポイント

共有も用意で、また共有した後に複数人で追記・修正することができるので、議事録作成に最適です。
社内外でのMeetingの議事録に利用しております。

改善してほしいポイント

特にありません。
強いて挙げるとすると、Wordで使用できるショートカットがほとんど使えないので、使用できるようにしていただけると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

議事録など、複数人でチェックが必要な議事録などのドキュメント作成に非常に便利です。
コメント記入や修正の権限をユーザーごとに細かく設定できることもあり、議事録の質と作成にかかる工数削減に大きく貢献しています。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議メモ、議事録に便利!

文書作成で利用

良いポイント

文字校正、サジェストがでるので、修正が楽。また、メンションを付けることができるので、社内でのテキスト共有の時に重宝します。その他のGoogleアプリとも連携できるのがいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン共有ワードツール

文書作成で利用

良いポイント

Google Workspaceを利用している同じ社員同士で、
オンラインで共有しながら同時にワード編集ができるツールです。

コメント入れの機能などもあるため、
企画やYouTube動画用の台本を作成するときにも利用しています。

他の人が編集しているときに同時に利用できるため、
オンラインテレワーク時代の業務にピッタリな文書ソフトかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモや共有したい資料づくりに最適です

文書作成で利用

良いポイント

クラウドアプリなのでデータが自動保存されてメモを長時間とる場合でも保存のインターバルも不要でまた消えることが無いので安心です。画像など貼り付けも可能でより具体的なメモを残せる。
資料は共有がすぐにできるので報告資料もURLで共有するだけでOKなので効率的につくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

会議メモ、議事録に便利

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・議事録の共同編集
・保存の必要がない
・どこでもどのデバイスでもアクセスできる
その理由
・会議時に一つの議事録を複数人で記入することが出来るのは便利
・保存の必要がなく、復元できる部分は便利
・見たい資料がどこでも、ネット環境さえあれば見ること、編集することができる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員間の共有で使える文書作成アプリ

文書作成で利用

良いポイント

Googleアカウントを作成すれば無料で文書作成、編集をブラウザ上で行うことができる。Officeなど専用のソフトをインストールしておく必要が無いので端末問わず利用が可能。クラウドデータなので共有や共同編集もでき保存は自動保存なのでデータの保存漏れなどがないので安心して利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録の共有等に便利

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容易にロール設定ができる
・共同編集に非常に便利
その理由
・閲覧のみ、編集可、ファイル操作可など、様々なロールがユーザーごとに設定できるため、
 特定のレイヤー以上の絞り込みや共同作業の取り組みが容易にできる
・共同編集も可能なので、例えば会議のアジェンダ作成者と議事録の担当者が別々だとしても、
 同時に編集することも可能なのが便利

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有メモとして使えて便利

文書作成で利用

良いポイント

複数名でドキュメントを共有して変更履歴を残しながら編集ができる。Wordを使ったことあればほぼ利用方法が同じなので最低限のドキュメント製作はすぐに可能。Googleアカウントがあれば無料で利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成がどこでも可能に簡単に

文書作成で利用

良いポイント

クラウド上のアプリでWordと同じ要領で文章作成ができる。専用ソフトのインストールが不要なので、移動中はタブレットなどでも作業ができる。Wordで作ったものでもGoogleDriveにアップロードすればGoogleドキュメント形式に化けも少なく変換できるので過去作ったデータも変換利用でき便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの下書きを作成時に、議論しながら整えられるツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムでのテキスト入力が反映される点
・電子データとして活用しやすい
その理由
・編集権限を共有することで、離れていても入力した文書をお互いに確認ができるため
・MS Wordとしてダウンロードができるため

続きを開く

ITreviewに参加しよう!