Google ドキュメントの評判・口コミ 全652件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (478)
    • 企業名のみ公開

      (61)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (38)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (52)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (606)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (25)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集が便利です

文書作成で利用

良いポイント

良いポイント
・共同編集機能
⇨誰がどこの文章を見ているかが表示される機能が便利です。
・使い方はwordとほぼ同じなので、基礎スキルがあれば誰でも扱えます。
・編集履歴やコメント機能が契約書レビューに非常に便利
(今までは修正するたびに新しいファイルをメールにて送り合っていました)
・権限の設定を細かくできる

改善してほしいポイント

・Wordファイルで書き出して、Wordで開くと少しフォーマットがずれることがある。
(逆にWordファイルをGoolgeドキュメントで開くとずれることもあります)
・新しいフォントを追加することができないので、もう少しデフォルトのフォントを増やしてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数人で箇所ごとに役割分担をして営業のトークスクリプトを作る際に共同編集機能が役に立ちました。本来であればそれぞれのパートを作成して、共有して、フィードバックをもらって、編集して、という流れになるのですが、共同編集機能のおかけで、他のパートと同じドキュメント上で作成ができるので、フィードバックをすぐに反映できるのはもちろんのこと、他のパートとの話しのつがなりを意識しながら作成できるので、自然な流れのスクリプトをつくることができました。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内マニュアル作成用に

文書作成で利用

良いポイント

簡単にいうと、ブラウザで動くWordです。
PCから利用の場合専用のアプリケーションは必要なく、ブラウザがあれば動作します。
また、特別な設定をせずにリアルタイムで保存がされるため、誰しもが経験のあるWordが固まってデータが消えたといったことはほぼ起こりません。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で編集共有するのに最適

文書作成で利用

良いポイント

複数人でワードを編集する必要がある際に使っています。リアルタイムに編集が反映されるのが大変ありがたいです。テレワークになってから非常に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有のメモとして社内文書として使い勝手のよいドキュメント作成

文書作成で利用

良いポイント

クラウドアプリなのでブラウザとネット環境があれば編集や確認ができる。アプリを別途インストールは不要。クラウドなのでデータも自動保存され、共有や共同編集も可能になる。オフラインでの作業も設定をすればできるので使い勝手は大変よいです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドでドキュメント作成ができ共有も可能

文書作成で利用

良いポイント

ブラウザで動くのでアプリケーションのインストールが不要で場所や端末を問わずいつでも作業ができる。Wordとの互換性もありデータを相互変換ができる。共有や共同編集が可能でクラウド上で複数名で一つのドキュメントを校正することができるのでデータのやり取りが大幅に減ります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チームでドキュメントのレビューができる

文書作成で利用

良いポイント

打ち合わせのメモや企画の草案に対してMTGをしながらチームメンバーから加筆や修正をもらうことができるのが、効率的で驚きました。今では会議録なども含めドキュメントは共有し修正をするのが定着しデータをやり取りすることが無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

提案モードなど様々な編集モードがあり、共同編集がスムーズ

文書作成で利用

良いポイント

Wordに比べて便利だと思うのが、複数人での共同編集ができることが前提になっており、何人かで同時にファイルを編集するのが行いやすい点が良いと思います。また、共同編集用の機能として提案モードなど様々な編集形態がある点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集ができるので使い勝手が良い

文書作成で利用

良いポイント

Googleアカウントを持っていれば無料で利用でき、自分以外への共有も可能。一つのドキュメントを複数人で同時編集ができるのがクラウドアプリとして素晴らしいと感じます。また保存も自動なので安心して作業が可能。wordで作成したデータをGoogleドキュメント形式に変換でき、またWord形式で書き出せるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集で情報共有、校正機能が便利

文書作成で利用

良いポイント

同時編集がサクサクできるのでMTGの議事録を複数人で編集しながら会議ができてとても便利です。またその際誰がどこにカーソルを合わせているかも表示されるので、ここを見て欲しい!!というのもリモートでも簡単に伝えられます。
校正機能ではWordの機能に付随して、メンションをつけることもできるので人がコメントしたり提案したら即座にメールで通知が飛んできます。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ソフトとして文句なし!

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成ならGoogle ドキュメント1つでOK!
・ブラウザ上で使用できる。
その理由
・文字の装飾、画像挿入など文書作成に必要な機能がすべてあると思われるので、Google ドキュメントが1つあれば文書作成に関しては他に何もいらないと感じるくらい助かっています。
・Google ドキュメントはアプリとして使用するために、ファイルをダウンロードしたり、インストールしたりする必要がなく、ブラウザ上で使用できるので、使い勝手が良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!