非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書作成で利用
良いポイント
・無料で利用でき、クラウドです。他者と共同編集できる利点が大きいです。
・文書の校正時にコメントを付けられ、Gmailへの通知が飛ぶため、見落としが防止できます。
・出先での議事録作成や文書修正等でよく利用しています。iPhoneのアプリからも利用できるため、PCが開けない状況下でも、急ぎで作成・修正が必要な文書をいじることができるので、重宝しています。
・セキュリティ対策の一環として、PCのダウンロード履歴やファイルが日次で削除されるため、基本的に文書はGoogle ドキュメントで作成する習慣がついています。
・Googleドライブと併用することで、文書内のワードを含めた検索ができるため、文書を探しやすいです。
改善してほしいポイント
レイアウトの作成が難しく、対応できないこともあるため、正式な文書の作成にはMicrosoftのWordを利用して作成することが多いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・iPhoneのアプリを利用することで、電車や道などでも、急ぎで文書を作成・修正できるようになった点が一番メリットとして大きいです。ちょっとした文書の確認も行えるようになりました。業務スピードがあがったかと思います。
・文書内のワードを含めた検索ができるので、目的の文書を探す手間が大幅削減されました。