Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2144)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GoogleWorkspaceでの使用がお勧め

オンラインストレージで利用

良いポイント

1)ビジネス版GoogleWorkspaceでGoogleDriveを使用する場合は2TBまで使用できるため、小規模の企業の共有ドライブで利用するには最適です。
2)クラウドにデータは保存されるため、バックアップ、機器の保守等の手間もかかりません。
3)削除しても、ゴミ箱に移動するため誤って他人のファイルを削除しても簡単に復旧できます。
4)クラウド上でファイルの共有ができるため、在宅でも、お客様先でも簡単にファイルが共有できます。
5)PDF、動画、写真はダウンロードしなくともクラウド上で確認できます。

改善してほしいポイント

1)他社のクラウドサービスのようにクラウド上でEXCEL、パワポが表示できるアプリケーションビューアーを搭載して欲しいと思います。
2)他社のクラウドサービスのように、Googleアカウントがない人でもファイル共有ができるようにして欲しいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

1)社内のNASとGoogleDriveを併用することで、データの分散化が実現でき、データ保存の安全性が強化できました。
2)クラウド上でファイル共有することで、リモートワークが容易に可能となりました。又、営業がお客様先で必要に応じてファイルを簡単にアクセスできるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

GoogleDriveは、1アカウントで容量が2TBまで利用できるビジネス版GoogleWorkspaceでの利用がお勧めです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

日々の業務の中心になっています

オンラインストレージで利用

良いポイント

個人のドライブと共有ドライブでオープンなものと個人用にクローズドなもので分けられる点が良いです。
また、共有ドライブについて権限をつけることで移動や編集して欲しくないファイルに関しても、保護できる点が便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シームレスさがいい

オンラインストレージで利用

良いポイント

営業エリアが広く、社内・社外関係なくやり取りが発生するため、データ共有がスムーズに行える点は非常にありがたいです。特に好きなポイントは、自動販売機の売上データや顧客情報などをまとめた資料を共有する際、見やすいフォルダ構造で管理できる点です。これにより、上司や同僚が欲しい情報にすぐアクセスでき、業務効率が格段に向上しました。

また、会議資料や企画書などもGoogle ドライブ上で共有することで、事前に内容を確認できるため、スムーズな議論が展開できます。リアルタイムでの編集機能を活用すれば、その場で修正点を反映できる点も効率的です。

以前はUSBメモリでのデータ受け渡しや、印刷した資料での共有が主流でしたが、Google ドライブ導入後は、情報共有のスピードと正確性が格段に向上したと感じています。業務効率化だけでなく、ペーパーレス化にも貢献できる点も、環境に配慮する北海道コカ・コーラの方針と合致しており、非常に満足しています。

続きを開く
​勢口 秀夫

​勢口 秀夫

株式会社Athena|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC以外に保存できて、他の人と共有できるって、便利安心!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手軽で扱いやすい
・簡単
・無料で使える
・初心者でもすぐに使えた
・なんでもグーグルを使っているので親近感がある

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多端末での同期がスムーズ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google ドライブを使い始めてから、仕事のやり方が変わりました。特に便利なのは、チームでのファイル共有と共同編集機能です。以前はメールでファイルをやり取りしていて、バージョン管理が本当に面倒でした。今では、みんなで同じドキュメントを同時編集できるので、作業効率が格段に上がりました!

それに、スマホからもアクセスできるのが最高です。外出先でも急なファイルチェックや編集ができるので、柔軟な働き方ができるようになりました。15GBの無料ストレージも魅力的で、個人的なファイルも含めてほとんど容量の心配をしなくて済みます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最も汎用性の高いクラウドドライブ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Gmailをはじめとするスプレッドシート、ドキュメント、フォトなど様々なGoogleサービスだけでなく、普段使いのエクセル、ワード、PDFファイルなどあらゆるファイル、データを気軽に保存できる点。またフォルダによる仕訳が可能で、同じ画面内で現時点での保存容量も確認できる。ローカルPCのエクスプローラー上で、ドライブフォルダと同期できることもストロングポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単かつ直感的

オンラインストレージで利用

良いポイント

直感的に操作が可能です。
また、Googleワークスペースを導入しているのならば、社内もしくは外部への共有も簡単で満足度は高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの保管庫としては適任、共有するものとしてはまぁまぁ

オンラインストレージで利用

良いポイント

直観的な操作でファイルの管理ができるので、ファイル管理ソフトとして使いやすい。オンラインストレージとしてPC内で表示することもできるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のデータ共有がスムーズに行える

オンラインストレージで利用

良いポイント

業務上、様々な就業場所からファイルを共有する機会が多いためgoogleドライブを活用しております。スムーズにデータ共有できるので業務内容の共有に大いに役立っております。パソコンだけでなくスマートフォンなど様々なデバイスでも利用可能な為、出先でも確認できるのも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

シンプルで使いやすい。
共有も簡単なので、重宝しています。
また、コストもリーズナブルで利用ができ、経営的にも助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!