カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1116件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (809)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (126)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (488)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (978)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケート集計ができる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

良いポイント
簡単にアンケートが作成できて、それをG-Mailで送信出来る事。
送信された相手も、G-Mailから送られたアンケートを直接開いて回答できるので、面倒な手間が一切ありません。

改善してほしいポイント

今まで作成したアンケート内容の様式をコピーしてくれる機能があると助かります。
だいたい作成するアンケートは同じような物になるので、最初から作成する手間がなくなると、作成時間が短縮されます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までですと、会社支給用品の希望をとるのに、メーリングリストで希望用紙を一斉送信して、返信されたメールの内容を確認してエクセルに入力してから集計という手間をかけていました。
このソフトを使用したところ、アンケートを作成すれば、送信して集計までやってくれるので集計の手間がほとんどかからなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートを簡単に作成、驚くほど効率的に早く多く知れる聞ける

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

会議において意見が割れる場合、挙手による意思確認は他人を気にしたリ自分の立場を知られることを嫌がる人もいるため正確にそれぞれの意思を確認することが難しかったし、その結果を残すことも簡単ではなかった。何よりも困難だったことは多岐にわたる項目ごとの賛否を問うことは対面では困難であった。例えば5を超える質問を挙手で確認することは困難でくあった。しかし、GOOGLE FORMSによる質問は多岐にわたることができるし、その判断をするための情報提供も同時にできるのでユーザはその情報を基に時間をかけて判断できる。このツールがなければオンライン会議も実はうまくいかなかったと思う。オンライン会議の後で、自分なりに理解を深めるための調査を行い、その後にGOOGLE FORMSからの問いに答える。まさに審議事項の判断が正しくできる。ここが対面で情報不足の中で多くの人が一票投じる必要があった課題が解決される。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カンタンにアンケート集計が可能!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケート回収/データ化ソフトの中で1番使いやすいと言っても過言では無いと思います。手軽で感覚的に使うことが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単にアンケートフォームを作成できます

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内での勉強会の後にGoogle Formsを使用してアンケートを取っています。
簡単にフォームの作成が出来るため、初心者でも操作は簡単でした。また、様々なデザインのテンプレートが用意されていたので、デザインを選ぶ時もとても楽しかったです。デザイン面はテンプレートがあるので、こちらを使えば問題ありません。
また集計の結果は、スプレッドシートに自動で集計されるため、自分で集計することなく見返すことが可能です。

アンケート自体は必須・任意の設定など項目ごとに出来るので自分が作りたいアンケートフォームが簡単に作れました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募フォームやアンケートフォームが手軽に作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

作成者側としては、応募フォームやアンケートフォームを手軽に作成できます。
回答者側としても、シンプルなフォームに直接入力だけではなく、ドロップダウンメニュー等を組み合わせられるので、回答が簡単です。

また、フォームに入力されたデータはスプレッドシートで一覧となって表示され、スプレッドシート上でのデータ編集も可能で、集計作業が楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お勧めだけど改善してほしいところもある

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・エラーがない。これまではsmoothcontactを使用していましたが、メールが届かないといったエラーが何度か起こりGoogle Formsに乗り換えました。Google Formsにしてからそういったエラーは一度もないです。
・編集のしやすさ。編集するときに保存をしなくても逐一保存されているので、スプレッドシートやドキュメントと同じ感覚で使用できます。
・こまかく設定できる。必須回答など基本的なものからボタンなどデフォルトで入っている昨日で大概のことは対応できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なアンケートの実施に最適

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なにより簡単にアンケート系を実施できるのが魅力的だと思います。また結果もスプレッドで集計できるので、とにかく簡単な内容を素早く実施できるところが良いと思います。4月の緊急事態宣言以降、毎日体温や体調の入力を今までずっと続けてこられているのは当サービスの簡易性ゆえだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが簡単に!

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単なアンケートをすぐに作成出来ます。また、設問に必須条件が設定でき、スルーされたくない設問なども簡単に作成可能。回答によって次の設問を分岐させたりも出来るので凝ったアンケートも作成可能。GSuiteアカウントを持っている、いないに関わらずURLを公表すれば外部の方へもアンケートが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いろんな場面で仕様を推奨される

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケート形式で回答するだけでエントリーできるのが便利。これまでは自身で文書を作成してメール添付等を行っていたが,受け付ける側としてもバラバラの書式でないので扱いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケート収集に最適

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分で自由に設問できることと、集計機能もあるため、社内アンケートや投票を実施する際に重宝しました。
これまでは会議の際に紙のフォーマットに記入したものを回収したり、イントラネットで書き込まれたコメントを手集計していたので時間がかかりましたが、Google Formsに変えてからは集計もあっという間でしたし、必要に応じて回答の印刷もできるので便利です。
コロナウィルスの緊急事態宣言中は、テレワークになる社員が多かったため、Google Formsで新入社員用の業務に関する問題集の作成も行いました。
採点機能もあるので、回答後すぐに答え合わせができるのはいいのですが、数字は半角と全角の違いで、
正答なのに誤答と判断されてしまうところがちょっと面倒でした。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!