Google Optimizeの評判・口コミ 全83件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

Google Optimizeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (24)
    • 非公開

      (55)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (74)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

A/Bテストが簡単にできるGoogleツール

ABテストツールで利用

良いポイント

A/Bテスト、多変量テスト、リダイレクトテストとタグを入れるだけで簡単に利用できる。
ユーザーを限定したテストもできるので、ミニマムテストから始められるのは非常に有用。

改善してほしいポイント

単に使いこなせていないだけだが、GoogleAnalyticsに設定してある目標でのテストは簡単だが、カスタマイズした目標設定が自分には難しく感じている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

デザインのテストは以前は開発側にもソースコードの編集などを連携して行わなければならなかったが、Optimizeを入れたことで管理画面上から簡単にできるようになった。
簡易的なデザインテスト(色を変える、位置を変える)などはOptimize上でできてしまうのでA/Bテストのハードルが非常に下がった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社POL|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるABテストツール

ABテストツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本無料で機能を利用できる点
・フロント表示に関してABテストを簡単に仕込める点
・GTMにタグを入れるだけで動作する点(SAPの場合、別途準備必要)

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で高機能なので有料のツール使い意味ないかも

ABテストツールで利用

良いポイント

ABテストでの利用にとどまらず、無料で結構高度なカスタマイズが可能なところが優れていると思います。
以前は軽微でもシステム改修が発生していたようなカスタマイズがGoogle Optimizeで出来てしまったりします。
具体的には「どのような課題解決に貢献しましたか?」にも記載しています。
また、このカスタマイズ機能はABテストの上限数(5件)とは別カウントになり、10件まで実装可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模サイトでも導入しやすい

ABテストツールで利用

良いポイント

非常に簡単にA/Bテストを無料で行うことができます。
A/Bテストは有料ツールが多いですがこちらは無料の上、サイトの改変をしなくても簡単に導入が可能です。
試しにA/Bテストをやってみたい・・・・という場合にはこれ以上他に良いサービスはないのではないでしょうか?
ともかく、手軽に、本格的に始められるのでおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にA/Bテストが実施できる

ABテストツールで利用

良いポイント

A/Bテストを実施する場合、デザイナーさんや開発担当者の工数が必要になることが多いかと思いますが、Google Optimizeを活用すればWEBページ作成の知識が浅い人でも簡単にテストが実施できます。

弊社ではその利点を活かし、初期段階のテストや軽微なテストなどにGoogle Optimizeをよく活用しています。
テストの結果が良ければ、しっかりとしたデザインに落とし込んでページに反映したり、と”まず試してみる”が気軽にできるため、初期テストのスピードアップに役立っています。
画像の挿入や削除、テキストの変更などがツールで簡単にできるので専門的な知識は不要です。

また、テストを行うとその効果検証も必要ですが、Google Optimizeの場合は管理画面でレポート結果も確認ができるので、別のツールで計測をしたりレポートを作成したり、という作業も不要になります。
数値も日々更新されるので確認したい時に進捗の確認ができるので便利です。

ページ内のA/Bテストの他、URL単位でのテストもできるので、ある広告経由で流入させたときに、どちらのページの方がより獲得効率が良いか、などのテストにも活用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エディター操作で簡単にABテストができる

ABテストツールで利用

良いポイント

Googleの純正商品。普段アナリティクスを利用している方であれば簡単に操作できる。
オプティマイズのエディターで簡単にBパターンの作成ができ実装もそのまま。アナリティクスと連携しておけば効果測定もアナリティクス上で確認できる。
簡易的なABテストであれば、これで十分。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ABテストに必須

ABテストツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LPなどでどちらが優れているか検証するための必須ツール
・リダイレクトテストだけでなく多変量テストなども使えてしかも無料
・マニュアル見なくても直感で何となく理解できるわかりやすい設計
・GAと連携しているので分析作業の時間短縮

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

A/Bテストを手軽に試すことができる

ABテストツールで利用

良いポイント

A/Bテストを手軽に試すことができるが良いポイント。
今まではA/Bテストを手動でファイルを入れ替えて、期間を定めて計測して、という手段を取っていた。こちらを使うことで、比較的簡単にA/Bテストを自動で試すことができ、時間効率が改善するという恩恵を得ることができ、またサイトデザインの最適化に役立った。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google純正のサイト最適化ツール

ABテストツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社のサイトのパフォーマンスが高くなるように利用しています。A/B test・Multivariate test・Redirect test・Personalizationなど、サイト最適化をするためにの多角的なテストを行うことが出来て便利です。直感的なクリック操作で、テストパターンを追加したり、HTMLのエレメントを直接変更したりして、納得がいくまで繰り返しテストを行うことで最適化をすることができ重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新しいファイルを作らずABテスト

ABテストツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ABテストを行う際にBパターンのHTMLファイルを作ることなく、エディター上で修正してテストできるのが非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!