非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Web会議システムで利用
良いポイント
・会議設定が簡単。Gmail、Google Calendarと連携して利用する手応えがよい。
・PCデスクトップ上にソフトウェアをインストールする必要がない。リンククリックして直接ウェブブラウザーから使える。(社外の人も参加しやすい。)
・UIデザインが簡潔、PC、スマホ両方からも使いやすい。
・画質・音質がよい。会話品質が安定。
改善してほしいポイント
・複数人が会議に参加、そして発表画面がシェアされた時に、マニュアルで会議画面をカスタマーサービスしにくい。システムが参加者&発表画面の並び方をいくつか提供したが、手動で強調したい参加者を選択できない。そこを改善してほしい。複数人が参加する時に、特定な参加者を会議画面の中心に大きく強調したい場面がよくある。
一般的には、話している参加者が自動的にハイライトされるが、それだけではなく、組織者が強調したい参加者をハイライトする・映像を大きくする機能がほしい。
・チャット機能はより充実してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・Macbook、スマホ(Android/iPone)等多様な端末から簡単に利用できる。
(背景:Windows以外のOS端末を利用する社員(ソフトウェア開発者等)も多いため、どの端末からも容易に使えるツールが必要。)
・Gmail、Google Calendarと連携して利用することを通じてリモートワークの効率を向上。
検討者へお勧めするポイント
どの端末(Macbook、スマホ(Android/iPone)等Windows以外のOSを持つ端末)から容易に使えるツールである。